ページビュー

2016年7月31日日曜日

まだ使えるよ

Asahi Opt. Auto-Takumar 105mm f2.8
こやつもワゴンセール品の中から見つけ出したもの。
見た目は 埃がついていて汚れていたけれど
レンズはきれいな状態。
汚れを拭き取ってあげたら 充分実用可能かと。

いいレンズだと思うんだけどなぁ。
どうも この手のモノは扱いが雑な感じがする。

暑ぅ...

Lens CZ Pancolar 50mm f1.8 Body Olympus E-P2
暑い日が続いている。
蝉の声が さらに暑さを引き立たせている。

身体は小さいのに よくあんな大きな音が出せるものだ。
うぅ~...汗が噴き出るぅ。

2016年7月25日月曜日

当たり前

Lens Canon FD 35-105mm f3.5 Body Olympus E-P2
昼休みのひと時。
周りが森林のため いろいろな生き物が生息している。
それが当たり前な環境なのよなぁ。

2016年7月24日日曜日

古レンズ

CZ Pancolar 50mm f1.8
私が好きなレンズ君を載せておこう。
このレンズも半世紀以上は経っていると思う。
私の手元に来る以前は どのような環境のもとで
被写体を取り込んでいたのだろうねぇ...

あれこれと想いを馳せながら使うというのも楽しいと 私は思う。

元気な花

Lens A.Schacht Ulm Travenar 135mm f3.5 R Body Olympus E-P2
今年も元気に咲き出したヒマワリ。
有名どころはどこも混むので 穴場探しをしなければならぬ。
身近で空いてるところ ないものかのぅ...

2016年7月19日火曜日

チビもいずれは...

iPhoneにて
我が家に来て まだひと月半ほどなのに
すでに3倍までに大きくなってしもた...

子猫の時期ってすごく短いなぁと 傍らにいる大猫をみて
つくづく思う。

2016年7月17日日曜日

ありがとう

Lens Canon FD 35-105mm f3.5 Body Olympus E-P2

Lens Canon FD 35-105mm f3.5 Body Olympus E-P2

Lens Canon FD 35-105mm f3.5 Body Olympus E-P2
日光の太閤おろしの滝へ行ってきた。
もう 何年も行っていなかったところだったけれど
何も変わってなくてよかった。

この後 財布をなくして大騒ぎをして散々な目に遭ったのだが...
結果的には 拾ってくれた方が警察へ届けてくれて
すぐに手元に戻ってきたのでよかったのだが。

拾ってくれた方が匿名にしてほしいとの事で
お礼を言えずにいる次第。
拾ってくれた方 ありがとう。

2016年7月16日土曜日

深みにはまりそう

iPhoneにて
Voigtländer のカメラとレンズを手に入れた。
このカメラのレンズも銘玉揃いで魅力的な存在だったりする。
あまり深入りせぬようにしよう...

2016年7月12日火曜日

雨が降らん

Lens A.Schacht Ulm Travenar 135mm f3.5 R Body Olympus E-P2
百合が咲き出したので撮ってみた。
雨が少ないためか 勢いがない草花を目にすることが多い中
この花は凛と咲いている。

2016年7月10日日曜日

修理に出す

レンズを1本 修理に出した。
カビ クモリがきつく 私の手に負えないものゆえ
プロの手を借りようと。

安く手に入れても 時には高くついてしまうことも...
早く直ってこないかなぁ~。

2016年7月2日土曜日

こちらも新入り

左 Canon Zoom Lens FL 85-300mm f5 右 Olympus OM Zuiko Auto-Zoom 50-250mm f5
先日手に入れた新入りのレンズである。
どちらも レンズの状態がよくなくて安価だった。
ちょこちょこっと分解して磨きなおしたら 撮影できる状態までに回復。
保存状態が悪かったのかねぇ...

まぁ 直るという確信がなければ この手のレンズは手を出さないが。
今のAFレンズのようにモーターが組み込まれていたり
プラスチック鏡筒などは 修繕作業が面倒ゆえ...
昔のレンズの方が まだ手入れしやすくていいかもしれない。

2016年7月1日金曜日

コマですぅ

iPhoneにて
新入りのその後。
名前は「コマ」になった。
性別はオス。真っ黒に見えるが トラ模様がはっきりしてきた。

我が家に来てから すでに2倍の大きさに。
成長が早くないかぃ?
今のうちに手乗りネコとか撮っておかねば...