ページビュー

ラベル 仕事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 仕事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年4月6日土曜日

花見日和 その2

Lens Sigma Zoom-γ 21-35mm f3.5-4 Body Sony α7Ⅱ

Lens Sigma Zoom-γ 21-35mm f3.5-4 Body Sony α7Ⅱ
大量買いの品々の中に埋もれていたレンズ。
汚れがひどくレンズも曇っていて   とても使える状態ではなかった。
なんとか使えるまでにしたけれど   レンズに大きな傷をつけてしまい
写すものを選ばないと目立ってしまう...

古いものだけど写りはいいので   いろいろ撮ってみよう。

2015年5月18日月曜日

時にはこういう事もありかと

Lens Jupiter-12 35mm f2.8 Body Sony NEX-5
配達ついでに観光気分...なんてね

2012年9月29日土曜日

休出なり

今日は私だけ休出だった。
どうしても終わらせておきたい仕事があったゆえ仕方なく。
同じくらい仕事を抱えているおっさん達は休み...
間に合わなくなっても知らん(キッパリ

手間がかかる内容だったけど 今日はどういうわけかあっさりと終わってしもた。
これって もしかして休出しなくてもよかったんじゃ...?
でも その時の状況次第で仕上げる事が出来なかったりする事もあるからなぁ。
よほど調子がよかったんだろうな。週明けに出荷するものまで片づいてしもた。

休めばよかったと思いながらの作業だったけど
結果的には やっておいて良かったということで。
まぁ 次が控えてるんだけどねぇ~...

2009年12月26日土曜日

丸2年

あぁ~ やっと休みだぁ...
今週は祭日も土曜も休出になってしもたゆえ
めちゃめちゃ長く感じた...(疲
去年の暮れも同じような感じだったような...

私が今の仕事について 今月でまる2年が経過した。
最初の頃は 畑違いな異業種というのもあって 毎日が必死の状況だったなぁ。
自分がまさか布を使った仕事をするなんて 考えもしなかったからなぁ。
刃物を使うのはとくに怖いとは思わないけど
時々 ちょっとした気の緩みで怪我をしたことも多々あった。

さすがに2年も仕事をしてると それなりにカンコツが身について
自分なりに仕事を進めるくらいなことは出来るようになったけど 
なかなか思うように進まない事が多くてねぇ...
「あれやって~」とか「こっちが先ぃ~」とかで
予め計画してた予定が見事にパーになることなんて珍しくないし(トオイメ
まぁ その逆もあるけどねぇ。私の仕事が遅くて縫い子さんに迷惑かけてるしw

屋内での仕事が嫌で 農業に転身したこともあったけど
結局 屋根つきの職場に舞い戻ってしまった。
多少きつくても 品物を作る仕事が 私は好きかな。
野菜でも何でも 自分で作る楽しみは格別ですわ。

でも 働き詰めはイヤじゃ(キッパリ