ページビュー

ラベル 家族・旅行 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 家族・旅行 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年8月11日金曜日

弾丸行脚

Canon PowerShot SX620 HS

Canon PowerShot SX620 HS

Canon PowerShot SX620 HS

今日から盆休み(夏休みとも言う)に入った。
この時期の休みって、正直なところあまり嬉しくないんだけどねぇ...
ただただ暑いだけだしぃ〜、どこへ行っても混むしぃ〜...

まぁ、ぼやいても始まらんので、姉の誘いがあった桃の調達へ行ってきた次第。
今回は私は運転ではなかったので、母親からカメラを借りて撮り遊んでみた。
自分のカメラは出番はなし。

移動途中に流し撮りなんて事もやってみたけど、意外とよく撮れた。
何も考えずに撮っていたから、ボツ写真を量産した感もあるけれど、結構楽しい。
図のものは会津は喜多方あたりを移動中のもの。

さらに北上して最終的には山形県の高畠町まで行って桃を買う。
もっと手前でも買えたかもなぁと思ったけれど、たまにはいいかな。
タフな姉がいればこその弾丸行脚という事で(笑)

2014年5月4日日曜日

遅い春

Lens Nikkor 50mm f1.8 Body Olympus E-P2

Lens Orion-15 28mm f6 Body Olympus E-P2


Lens Canon FL 19mm f3.5R Body Olympus E-P2 

Lens Canon FL 19mm f3.5R Body Olympus E-P2 

Lens Canon FL 19mm f3.5R Body Olympus E-P2 
奥会津の春の光景である。
長かった冬が ようやく終わったという感じかね。
この 長閑な風景が好きなんだなぁ。 

2012年9月16日日曜日

小旅行

今日は家族4人で南会津まで出かけてきた。
もうすぐ紅葉の時季になるので 撮影ポイントの開拓と下見を兼ねて。
頭の中で思い描いていたコース通りにはならなかったけれど
思わぬところに良さそうなところがあったので 結果は上々といったところ。

道中 ハチミツ売ってますという看板を見つけて そこに立ち寄る。
店というより どう見ても農家という感じだったので ホントにあるのか?と。
案内されてその家の中に入ってみると 玄関のところにガラスケースが置いてあって
その中に無造作に置いてあった。

持ち合わせが少なかったので 中ビンのハチミツを2本購入。
会津へ行くと 必ず買っているトチミツというやつ。
最初はクセがある感じがしたが 今ではこれが一番美味いと思う。
街道から入ったところにあるので 知る人ぞ知る店なのかも知れない。

始終 好天に恵まれて気持ちのよい小旅行だった。
紅葉の頃も いい天気であればよいなぁ。

2011年9月25日日曜日

SLを観に行く

Lens Tair-11 135mm f2.8 Body Canon EOS Kiss Digital
Lens Tair-11 135mm f2.8 Body Canon EOS Kiss Digital

今日は すぐ上の姉の付き合いで群馬の水上まで出かけてきた。
高崎-水上間をSLが走ってるという事で見に行きたいとの事。
いつの間にか「テツ」に足を踏み入れてたらしい...

出る時間が遅かったので 高崎駅での撮影を断念して水上まで行ったのだけど
結構距離があって しかも山深い。
途中で待ち伏せして そこで撮るにもいいかなぁと思えるところがたくさんあった。

駅の構内で撮影したのだけど ギャラリーがわんさといて どうも気が散っていかん...
こんなに鉄ちゃんがいるとは すごいわ...

構内に転車台があって そこにも人だかりが出来てて もう撮影どころの騒ぎではなくなってしもた。
どこぞのアイドルの追っかけみたいな感じよな。

まぁでも 復元機とはいえ 大型のSLを見るなんてあまりないので 迫力はあったけど。
公園や施設に飾っておくだけじゃ勿体ないしろものよなぁ。
維持費もバカにならないだろうけどさ(トオイメ

2010年11月7日日曜日

2009年11月15日日曜日

晩秋の探検













今日は 昨日の訳の分からぬ空模様とはうって変わって
雲ひとつない晴天となったので 家の中に引きこもっているのももったいないということで
県北の方までドライブしてきた。
今年の紅葉を まだ見ていなかったので それも兼ねて。
行き先を決めていったのだけど その目的地が滅茶苦茶混雑していたので そこは通過してしもた。

数年前に行ったときは ほとんど誰も来てなかったスポットだったのに...
そのまま帰ってしまうのも何となく癪だったので そこからさほど離れていない
場所へ行ってみることに。
そしたら 前のところとは正反対で だ~れもいまへんw
何が違うんだろ? よく分からんけど空いてるから良しとしよう。
写真は数枚撮っただけで終わってしもたけどそこそこ綺麗だった。

茨城の紅葉って なかなか真っ赤に染まることがなかったりする。
場所にもよるけれど 寒暖の差が大きくないのが 紅くならない理由。
紅くなるというより黄色(黄葉)が多いかもねぇ。

帰路につこうとして 元来た道に向かっていると
1つの看板が目に留まった。
神社の看板なのだけど そこへは行ったことがない。
どんなところなのか興味がでてきたので その方向へ向かってみる事に。
そうしたら...めっちゃほそーい砂利道で途中に民家らしきものもなし。

子供の頃に来た時の県北は そういう光景は珍しくなかったのだけど
まだ こんなところがあったのかと ちょっと感激。
神社の大鳥居の辺りまで上がってきた時に 地元のおじさんに呼び止められて
「遅い時間に上がると危険だから 今日は引き返した方がいいぞ」と茨城弁全開で言われたんだけど その早口な茨城弁にも感動してもぉたw
身近にいた私のばあちゃんがそうだったので いなくなってからは聴けずにいて 久々に聴けて嬉しかった。

そのおじさんに近道があるから そっちへ行くようにと言われて入っていったのが
これまた狭い林道...しかもかなりの悪路...
うゎー このまま抜けられるんかぃなと ちょっと心配に。
おまけに 途中に杉を伐採してるところがあって そのあたりがかなりぬかるんでる始末。
ここではまったら帰れなくなるかも...なんて思いが頭をかすめたけど 抜けなきゃ帰れないのは同じなので 一気に走り抜ける。

林業関係者以外は走らないであろう悪路を走破したあとに 舗装した道に出られたのでとりあえず一安心。
ようやく帰路につけましたとさ。
今回行けなかった神社 いつか必ず行ってみよ。

2009年10月13日火曜日

南会津











先日 久しぶりに南会津まで出かけてきた。
そろそろ紅葉かなぁと想いながら行ったんだけど
まだまだこれからといった感じだった。
まぁ あと2週間もすれば 山全体が朱に染まるんだろうなぁ。


2009年6月7日日曜日

ギョウザ探しの旅

今日は畑の手伝いを休んでしもた。
昨日の本業の休出が思った以上にハードだったゆえ。

久しぶりに家でのんびりしようかなぁ~ と思っていたのだな 当初は。
午前中に 伯母の送迎を頼まれてたので 母親とともに行ってきたのだけど
(1人で伯母の相手は無理なので...汗)

帰りの道中で ラーメン屋を数軒通過したあたりで
「久々にラーメン食べたいねぇ」と言う話題から入って
「ラーメン屋で食べるギョウザって美味いんだよねぇ~」という話になり
「そういや 栃木の宇都宮ギョウザって食べたことないねぇ~」と行き着いて
「それじゃ 天気もいいことだし これから買いにいくか!」ってことになって
母親と弟妹とともにギョウザの旅へ...(違)

距離的には ちょいと遠いかなという感じの100km圏なので 
まぁ かかっても2時間半くらいで着くだろなぁ と踏んでいたのだが
実際に現地に着いて気が着いたのだけど
ラーメン同伴っていうのがほとんどのようで...(汗)
まぁ ラーメンも嫌いじゃないからいいんだけどもぉ
今日は ギョウザのみ食べたかったわけで...w
ギョウザだけを売ってる店を探し回ったわけですわ。

しかし いざ探すとなると なかなかないんだよねぇ。
やっとの思いで探し当てても定休日とかで閉まってるし...(クゥ~
グルグルまわってるうちに時間は刻一刻と過ぎていくし...(パタッ
結局 宇都宮市内でギョウザをゲットすることができず
帰りがけに立ち寄った道の駅にあったものを購入(アホゃw
まぁでも 美味かったけどねぇ。

他に見たかった店にも立ち寄れず ギョウザだけに振り回された一日でしたとさ。
思いつきもいいけれど ある程度リサーチしていかないといかんなぁ...

2008年9月17日水曜日

袋田の滝(四度の滝)

































地元の大滝をupしてみた。
茨城県内に ここまで大きな滝は他にはないのだな。
真冬になると全面凍結するので アイスクライミングなどをする人もいるそうな。
まぁ そこまで冷え込んでる時には行きたくない場所でもあったりする。
観に行くなら 春か秋がいいかも知れん。

2008年7月27日日曜日

変わらぬ場所

お暑ぅございます。 夏も佳境に入った模様で ジリジリと突き刺さるような陽射しでございますぅ。 て 暦の上ではもうすぐ秋なんだけどねぇ~ 
先日(といっても1週間前)久しぶりに会津まで出かけてきた。 かれこれ3年も足が向かなかったんだな... それ以前は毎年のように行ってたのに。 まぁ 忙しかったからねぇ... 甥っ子も夏休みに入った事だし いい機会かなという事で一緒に連れて行った次第。 

いやぁ~ 何も変わってないってやっぱりいいねぇ~ 細かく見れば あの店がなくなったとか新しくなったとかがあるかもしれないけれど 全体的には ほぼそのまんま。 私が行くようになってから まだ20年弱ゆえ そう大きくは変わらないだろうけども。 1つだけ大きく変わったといえば 町名が変わったな。

 ひたすら山道を上がって 行きつけの民宿に立ち寄る。 今回は日帰りの予定で来たので 泊まる目的ではないのだが 父からの付き合いで かなりご無沙汰してるというのもあって 顔出し程度に寄ったまで。 
おじさんもおばさんも元気そうで何よりであった。 「この辺は変わらないねぇ」と言うと 「こんな山奥じゃ 何も変わらねぇ。変わったと言えば サルが増えたくれぇだな」 と笑って答えてた。 
夏は涼しくて快適な場所なのだが 冬ともなると雪が半端じゃなく降るらしい。 今年の頭は大した降りじゃなかったらしいが それでも150センチほど積もったらしい。 多い年になると3メートル越えもあるんだとか。 表には出ない隠れた豪雪地帯なのかね。 

会津の風景は 春夏秋冬 どの季節もいいのだけど 個人的に好きなのは 春と秋。 木々が一斉に芽吹く頃と 山並みが朱に染まる様は圧巻である。 もう少し時間に余裕が出来たら また いろいろと見て周りたいものだな。

2008年7月6日日曜日

ローカル線にて







思いつきで出かけた先で撮った一枚。

ローカル線での運行なので この機関車が精一杯らしい。

でも 間近で見ると迫力あるわぁ。とても戦前生まれとは思えまへん。

(復元にかなりの金がかかったらしいが...)

2008年6月8日日曜日

隠れスポット












ふだん訪れている場所でも こんなところが隠れているなんて今まで知らなかった。
地元も捨てたもんじゃないな 久々にワクワクしたわw

2008年5月7日水曜日

五月晴れのドライブ














































連休最後の日 どこへも行くことなく過ごせるかと思っていたらおかんの姉(伯母さん)から電話がかかってきて「ヒマだったらどこか行かない?」と言って来た。

昨日までの曇り空だったら考えたかもしれないけれど最終日らしく五月晴れと相成ったので おかん姉妹と
私と妹と地元の佐白山まで出かけてきた。

そこは かつては笠間城という城があったところで赤穂浪士でおなじみの浅野氏所縁の地らしい。
その城址を望むようにつつじ園があり いろんな品種のつつじが咲き誇っていた。
けど やっぱり桜と同じで 今年は咲き出すのが早かったらしく半分以上が盛りを過ぎていて よく見ると花の傷みがでてきていた。

園内の起伏が激しいゆえ おかんは汗だくになりながら歩いていたが伯母さんはひょうひょうと歩いていた。

普段仕事してるせいだろうな 脚が丈夫なのは。

1時間半ほど散策したのち クルマで10分くらいのところにある豆腐屋に立ち寄る。

ここの豆腐が美味いので有名なのだが いつも混んでいるので
なかなか入れないのだな。

けど 今回は客の数が少なかったため すんなりは入れた。と思ったら 豆腐売り場は並んでやんの...
せっかく寄ったのだから 食べたかったけれど 今回は豆乳のソフトクリームだけに。
味はバニラベースだけど 甘さ控え目でさっぱりしていて美味かった。


その後 昼食をとって家路についたのだが
移動中 ずぅ~っと伯母さんのお喋りがとまらなくて
当人も 話に夢中で地元に戻ってきてるのを分からなかったらしい。
やっぱりおかんの姉ちゃんだw

2008年5月4日日曜日

空中散歩

今日は すぐ上の姉の誘いで ひたちなか市にある国営常陸海浜公園まで行って来た。
ネモフィラが咲いてるから観に行きたいという理由で誘ってくれたらしい。
混雑を予想して 朝の7時に家を出たのだが 見事に渋滞に...
と言っても 高速のSAでだけれども。 やっぱりGW期間中は どこもそうなんだなぁ...
みぃ~んな殺気だってるし...(ヤレヤレ
そのままダイレクトに行けるルートがあるのだが 
そこを避けて 2つ先のインターで下りて 大回りをして目的地に到着。
もう すでに駐車場はクルマでいっぱい。
中央ゲート前の駐車場は満車状態だったので 我が班は西ゲートの駐車場へ入る。
そこも 3/4は埋まっていたが 何とか停めることができた。 で いざ入場という事で入場料を払おうと発券売り場へ行くと
今日はみどりの日なので 入場は無料という張り紙が。
ほほぉ~ こりゃラッキー。
まぁ あの入場者で入場料を取っていたら 入り口で何時間待ちだっただろう...(ゾォー
2週間ほど早ければ チューリップが咲き誇っていたらしいのだが
すでに終わりのようで どれも咲きつくしという感じ。
くぅ~...100万本のチューリップ見逃したぁ...(シクシク
散策前に 少し休憩して ちょっと早い昼食を食べる。
混雑を予想して 弁当持参だったりする。
案の定 どこも食べ物屋の前は長蛇の列だった。
腹ごしらえを終えて いざ散策。
わぁー すげぇ!
ネモフィラの花畑は初めて見るゆえ その規模に圧倒されながら感動。
個人的に青系の花が好きなので
青い絨毯を目の当たりにして もう 余計な言葉はいらんし 出てこない。

アップで見ると 小粒で可愛い花なんだけどねぇ。十分堪能したあと 遊具エリアにある観覧車に乗りたくて移動。 子供の頃は大っ嫌いだった観覧車。

観覧車が嫌いというより 高所恐怖症だったのだな。今でも足がすくむ事があるけれど子供の頃ほどはひどくないw

観覧車自体乗るのは かれこれ20年ぶりかねぇ。

こうしてみると わが茨城は緑多き土地なんだなぁ。
田舎と言ってしまえばそれまでだが この田舎が良かったりするのよw
12分の空中散歩を含めて 賞味4時間ほど 園内を散策したのち
帰路についたわけだが いい時間を過ごすことができた。
姉ちゃんに感謝。

2008年4月29日火曜日

屋根より高すぎるこいのぼりぃ

今日は 同じ県内で毎年こいのぼりを吊るして(?)いるところまで行ってきた。
TVでは何度か観ているのだが 実際に実物を観たのは初めてである。
全景を撮れなかったのが少々残念であるけれども
まあ それなりに楽しめた感じかな。
風がなかったら ただのこいのぼりの虫干しじみた感じではあるけども
風にそよぐ様は おぉ~ すげぇ~!と 思わず言ってしまうほどの迫力であったりする。
でもぉ 私の目が釘付けになったのはぁ~
土産物屋で焼いてた焼きおにぎりとアメリカンドッグだったりするぅ(空腹だったもので...汗)
通り過ぎることができずに しっかり買って食べました(トオイメ)