ページビュー

2017年8月27日日曜日

秋が来た

Lens Canon Fish-eye 7.5mm f5.6 Body Canon EOS7D

Lens Ernst Leitz Summicron 5cm f2 Body Olympus E-P2
南会津の蕎麦畑。
もう この花が咲く時季なんだなぁ...
早いもんだ。

2017年8月26日土曜日

雨にも負けず

Lens Asahi Opt SMC Pentax-A 645 Zoom 80-160mm f 4.5  Body Canon EOS7D

Lens Canon Fish-eye 7.5mm f5.6 Body Canon EOS7D
喜多方市にあるスキー場でのひまわり畑。
結構有名だったんだなぁ~。
ものすごい渋滞ぶりに びっくり。

連日の大雨でどうなるか気になってはいたけれど
大きな被害は出なかったのかな。一部倒れていたけれど...

2017年8月20日日曜日

初秋

Lens Asahi Opt SMC Pentax-A 645 Zoom 80-160mm f 4.5 Body Body Canon EOS7D

Lens Asahi Opt SMC Pentax-A 645 Zoom 80-160mm f 4.5 Body Body Canon EOS7D
まだまだ暑いけれど どことなく秋の気配が漂い始めている。

2017年8月15日火曜日

なかなかいいものです

Lens Ernst Leitz Summicron 5cm f2 Body Olympus E-P2

Lens Ernst Leitz Summicron 5cm f2 Body Olympus E-P2
カメラ片手に空港のそばの公園まで。
短い間隔で離着陸を繰り返しているので 意外と飽きない。
連写や動画の練習などには いいところかも。

2017年8月14日月曜日

雨天だけど

Lens Tokina AT-X AF 242 24-200mm f3.5-5.6 Body Olympus E-P2

Lens Tokina AT-X AF 242 24-200mm f3.5-5.6 Body Olympus E-P2

Lens Tokina AT-X AF 242 24-200mm f3.5-5.6 Body Olympus E-P2
朝早くに撮ったヒマワリ畑。
雨天でイベントが中止になったため 閑散とした状況。
けど 雨の情景もいいものだよ。写りこんでないけども。

2017年8月13日日曜日

ちょっとね

Lens Ernst Leitz Summicron 5cm f2 Body Olympus E-P2

Lens Ernst Leitz Summicron 5cm f2 Body Olympus E-P2

Lens Ernst Leitz Summicron 5cm f2 Body Olympus E-P2

Lens Ernst Leitz Summicron 5cm f2 Body Olympus E-P2
毎年この時季に同じ場所で観られるひまわり畑。
ただ TVの影響なのか 観に来る人が年々増えてるように感じる。
まぁ そのためのイベントなのだろうけどね。
少々窮屈に感じたもので...

2017年8月11日金曜日

解ってたけど いいわぁ

Lens Ernst Leitz Summicron 5cm f2 Body Olympus E-P2
先日購入したレンズ 未だに試写できておりませぬ...
という事で 目の前にいる猫(コマ)を撮ってみた。

ふむふむ...よく写るじゃん。
ていうか デジタルカメラとの相性も悪くないとみた。
まぁ アトムレンズだからっていうわけではなく
元がいいレンズなんだろうねぇ。

ん~...フィルム撮りしたらもっといいかもなぁ...

2017年8月6日日曜日

やったね!

Lens Ernst Leitz Summicron 5cm f2
私の憧れのレンズを ついに手に入れた。
最初期のものゆえ 俗にいうアトムレンズだったりする。
ずぅ~っと探してたんだ こやつ。

写りは定評があるものなので とくに心配はしてないけれど
デジタルカメラとの相性ってどうなんだろう...
そこが気になる。