ページビュー

2016年6月11日土曜日

北陸旅行


Lens Canon Fish-eye 7.5mm f5.Body Sony ILCE-QX1

Lens Nikon Zoom-Nikkor Auto 43-86mm f3.5 Body Sony ILCE-QX1

Lens Canon Fish-eye 7.5mm f5.Body Sony ILCE-QX1

iPhoneにて

10日 11日の2日間 北陸方面への旅行であった。
会社主催だったゆえ 思うところへは行けなかったけれど
はじめて赴くところでもあったゆえ 楽しかった。

今度行くときは 秋に気ままな1人旅でもしようかと思案中。

2016年6月9日木曜日

Lens Fuji Photo Opt Fujinon-W S 150mm f5.6+Kenko 2× Macro Teleplus MC7 Body Olympus E-P2
雨上がりの草の滴を撮ってみた。
背景のボケ具合もなかなかいい感じに写るのぅ。

2016年6月7日火曜日

新入り

iPhoneにて
今日 我が家に子猫がやってきた。
友人から飼ってほしいと言われて引き受けた次第。
他にも兄弟がいたようだが それぞれ貰われていったらしい。

でもって さっそくうちの古株とご対面。
チビでも本能がそうさせるのか 威嚇しているような姿勢に。
双方の尻尾が束子のように太くなっている。

2016年6月5日日曜日

遅すぎ

iPhoneにて
梅雨入り間近という時季に 突然現れた菜の花畑。
普段通ってる道からはまったく見えないところゆえ
ここへ行かなければ気付くことはなかったかも知れん。

春に咲いていれば 近くのモクレンの花と一緒に観られて
綺麗なのになぁ...
撒き時期を誤ったのか 狙って撒いたのかは知る由もないが...

2016年6月4日土曜日

いいよなぁ

Lens Fuji Photo Opt Fujinon-W S 150mm f5.6 Body Olympus E-P2
改造の過程で試写したもの。
さすがは大判用。いい写りである。
腕が追い付けばもっといいかもねぇ...

いいモノはいい

Lens Fuji Photo Opt Fujinon-W S 150mm f5.6
だいぶ前にジャンク扱いのモノを購入して そのままになっていたので
別のレンズのために改造した鏡筒に取りつけてみた。

拭き傷がきつめであるけれど クモリやカビなどはなく 写りには問題
ないかと。シャッターはまったく問題ないし これでジャンクだもんなぁ...

需要がなくなると どんなにいいものでも値がつかなくなるのかねぇ。
まぁ 安物好きな私にとってはありがたいことなんだけどねぇ。

2016年6月1日水曜日

接写 その3

Lens CZ Biotar 58mm f2+Kenko 2× Macro Teleplus MC7 Body Olympus E-P2

Lens CZ Biotar 58mm f2+Kenko 2× Macro Teleplus MC7 Body Olympus E-P2
タチアオイと紫陽花を接写したもの。
何でもないものでも 拡大して観てみると
いろんな要素が溢れてくるようでおもしろい。

2016年5月31日火曜日

接写 その2

Lens CZ Biotar 58mm f2+Kenko 2× Macro Teleplus MC7 Body Olympus E-P2
ユリの蕾になる前の状態の様子。
花が咲いていないときは あまり意識して見ることはないかも知れん。

2016年5月30日月曜日

接写

Lens Sun- Opt Sun DC-1 Zoom 35-105mm f3.5 Body Olympus E-P2

Lens Sun- Opt Sun DC-1 Zoom 35-105mm f3.5 Body Olympus E-P2
雨が小降りになった昼休みに どれだけ近寄れるか試し撮りしてみた。
思ったほど接写は出来ないようだけど こやつの良さもいずれ
出てくるであろうということで。

2016年5月29日日曜日

ん~...

Lens P.Angenieux 35mm f2.5 Body Sony NEX-5

Lens Ernst Leitz Summaron 3.5cm f3.5 Body Sony NEX-5

Lens Nikon Zoom-Nikkor Auto 43-86mm f3.5 Body Sony NEX-5
今更だけど 花の写真が多いなぁ。
もうちょっと視野を広げてみるか。

2016年5月28日土曜日

夕暮れ時の花畑

Lens CZ Flektogon 20mm f4 Body Olympus E-P2

Lens Nikon Zoom-Nikkor Auto 43-86mm f3.5 Body Olympus E-P2

Lens CZ Flektogon 35mm f2.8 Body Olympus E-P2

Lens Meyer-Optik Oreston 50mm f1.8 Body Olympus E-P2

Lens P.Angenieux 35mm f2.5 Body Olympus E-P2
地元の河川敷に広がる花畑の光景。
ポピーは終わりつつあるけれど もう1種類の方は見頃であった。
夕方に観ると すごく映えて綺麗なんだよなぁ。

きれいになった

Kiev 4am
少し前に 貼革が捲れあがっている写真を載せて
その後修繕したと綴ったけれど
今頃になって 貼革の予備を持ってるのを思い出して
貼り直した次第。

う~ん いい感じになったぁ。
新品とまではいかないけれど
とても30年前のカメラとは思えんほどみちがえた。
やっぱり 金属のカメラはいいなぁ。

2016年5月25日水曜日

会津路

Lens Konica Hexanon AR 50mm f1.7 Body Olympus E-P2

Lens Konica Hexanon AR 50mm f1.7 Body Olympus E-P2
順番が逆になってしもたが 菜の花を観に行く道中
磐梯山と飯豊連峰を撮影。
快晴だったので どちらもよく見えてよかった。

2016年5月23日月曜日

季節は初夏 でも...  その2

Lens Canon Fish-eye 7.5mm f5.6 Body Sony NEX-5

Lens Canon Fish-eye 7.5mm f5.6 Body Sony NEX-5

Lens Meyer-Optik Trioplan 100mm f2.8 Body Sony NEX-5

Lens Meyer-Optik Trioplan 100mm f2.8 Body Sony NEX-5
昨日観てきた菜の花の写真 もう少し載せておこっと。

2016年5月22日日曜日

季節は初夏 でも...

Lens Canon Fish-eye 7.5mm f5.6 Body Sony NEX-5

Lens Russar MR-2 20mm f5.6 Body Sony NEX-5

Lens Canon Fish-eye 7.5mm f5.6 Body Sony NEX-5

Lens CZ Vario-Sonnar 28-85mm f3.3-4 Body Canon EOS7D
福島県の北の方では まだ 菜の花が咲いている。

2016年5月21日土曜日

超望遠レンズ

上 Asahi Opt Tele-Takumar 1000mm f8 下 Canon FL 1200mm f11 S.S.C
いつものヒマ撮り。
ほとんど出番がないレンズである。
焦点距離が長いため 被写体を捕まえるのが大変だし
重いレンズゆえ へなちょこな三脚では使えないしろもの。

でも この2本は手放せない。

2016年5月15日日曜日

もうちょっとだねぇ

Lens CZ Vario-Sonnar 28-85 F3.3-4.0 Body Sony ILCE-QX1
まだ 少し早いかなと思いつつ 今年もバラを観に行ってきた。
まぁ 早咲きは見頃の様相ではあったけれど 全体的には
まだ早いかなぁ。

取り敢えず 下見がてらという事で。

2016年5月12日木曜日

五月晴れ

i-Phoneにて
今日はいい天気だったなぁ。
仕事しているのがアホらしくなる...
まぁ 稼がなきゃならぬ身ゆえ 仕方ないが...

2016年5月10日火曜日

撮らないでぇ~

i-Phoneにて
ゆず 5歳の図。
早いもんだなぁ あんなにちっこい猫だったのに
今や 7kg級の大猫になってしもた。

2016年5月9日月曜日

もうじき梅雨

Lens Konica Hexanon AR 50mm f1.7 Body Olympus E-P2
この花が咲き出すと 梅雨が間もなく廻って来るんだなぁ...

2016年5月8日日曜日

ただならぬ陽気

Lens Sun-Opt Sun DC-1 Zoom 35-105mm f3.5 Body Olympus E-P2

Lens Sun-Opt Sun DC-1 Zoom 35-105mm f3.5 Body Olympus E-P2
自宅の庭で写したものである。
今年は何もかもが早めに咲き出しているような感じ。
陽気が異常なのかねぇ...

2016年5月7日土曜日

ところ変われば

Lens Sun-Opt Sun DC-1 Zoom 35-105mm f3.5 Body Olympus E-P2

Lens Sun-Opt Sun DC-1 Zoom 35-105mm f3.5 Body Olympus E-P2

Lens Sun-Opt Sun DC-1 Zoom 35-105mm f3.5 Body Olympus E-P2

Lens Sun-Opt Sun DC-1 Zoom 35-105mm f3.5 Body Olympus E-P2
こちらは満開。
こちらの方が寒いんだけどなぁ...

2016年5月6日金曜日

まだ使えまっせ

Lens Sun-Opt Sun DC-1 Zoom 35-105mm f3.5
絞りが動かない状態のモノを直したレンズである。
はじめはただの固着かと思い 分解してみたら
絞りを動かす棒が外れておった。

たまたま同径のねじを持っていたゆえ取り付けてみたら
あっさり直ってしもた。
これで こやつの現役復帰が叶う事となったとさ。

2016年5月4日水曜日

まだまだこれから

i-Phoneにて

i-Phoneにて
朝方に大雨が降ったとは思えぬほど よく晴れあがった。
こんな日に家の中に閉じこもっているのは勿体ないゆえ
この時季に咲くシバザクラを観に行ってきた。

しかし 目の前に広がっていたのは まだ 半分も咲き出していない光景...
土地柄なのか それとも植え付けが遅かったのか...
他では満開というところもあるらしいが...

今年の花暦は まったくあてになりませぬ。

2016年5月3日火曜日

ニコン

Nikon F2 & Nikon S
ニコンのカメラの2ショット。
フィルムカメラの中でも F2は好きな機種である。
でも デジタルカメラは まだ 1台も持っていない。

2016年5月2日月曜日

はて...?

Lens CZ Vario-Sonnar 28-85 F3.3-4.0 Body Sony ILCE-QX1
職場の近くの林の中に咲いていたもの。
こんな花咲いてたかなぁ...誰かが放ったものなんかなぁ。

2016年5月1日日曜日

甲斐路

Lens Ernst Leitz Summar 5cm f2 Body Sony ILCE-QX1

Lens Ernst Leitz Summar 5cm f2 Body Sony ILCE-QX1

Lens CZ Biotar 58mm f2 Body Sony ILCE-QX1
思いつきで山梨県は塩山(甲州市)までドライブしてきた。
甲州街道を走ったのは 約10年ぶり。
時間をかけて のんびり走ってきたとさ。