ページビュー

2008年9月28日日曜日

中秋

すっかり秋めいて参りました。
朝晩は涼しいを通り越して ちと肌寒い感じ。
ひんやりしてて気持ちいいんだなぁ これが。
日中は 湿度が低めでカラッとしてて これまた気持ちがいい。
一年の中で 一番好きな季節がやって参りましたぁ。

この時期になると 気になりだすのが紅葉。
今年はどうかなぁ...
去年は行けずじまいだったし その前は今ひとつだったような...
あちこち見て回りたいけれど それだけ時間が取れるかどうか...
でも 楽しみだな。

2008年9月17日水曜日

袋田の滝(四度の滝)

































地元の大滝をupしてみた。
茨城県内に ここまで大きな滝は他にはないのだな。
真冬になると全面凍結するので アイスクライミングなどをする人もいるそうな。
まぁ そこまで冷え込んでる時には行きたくない場所でもあったりする。
観に行くなら 春か秋がいいかも知れん。

2008年9月14日日曜日

休みだけども...

秋だぁねぇ~
ちょっと前までは蝉の大合唱だったのに
今日は日中からコオロギがしきりに鳴いている状況。
外は涼しかったのかぃな?

日々の疲れが抜けなくて 今日は朝からダラダラと過ごしてしまった。
今日は寝て過ごそうかなぁと考えてたのだけど
結局 いつもの時間におきだしてしまった。
起きがけに机に目をやってみると...
...散らかってる...(汗

このままじゃまずいと思って 朝の7時過ぎだというのに
掃除機出動と相成りましたわ。

どうせ掃除するなら いっその事余計なものは片づけてしまうべ
というわけで 休眠状態の周辺機器を一掃。
今は 複合型プリンターとパソがあれば ほぼ事足りてしまうゆえ。
まぁ 撤去したというだけで すぐに捨てるってぇ事はしませんがねぇ~。
(ステラレナインデス...ハイ)

その空き地...もとい 空スペースに これまた使わなくなってお払い箱状態の
引き出しの中身だけを持ち出して その中に小物を放り込んで収めてしまったとさ。
でも...小物との戦いは まだ終わらんのよ...(クゥゥゥゥ~

2008年9月7日日曜日

言葉に不自由してますぅ

秋の気配が 日々少しずつ濃くなってきている。
日中はまだ夏の陽気が頑張っているようだけど
朝晩は 窓を開けたままではひんやりし過ぎのようで
明け方になると 寒くて目が覚めてしまうことも。
夏の虫から秋の虫の鳴き声にシフトしているようで
確実に秋が迫ってきているんだなぁ。

最近 人との会話が上手く出来ない状況が続いている。
俗に言うドモリっていうやつかな。
今のところはあまり深刻に悩んではいないけれど
このままではまずいなぁ くらいの認識はしている。
ドモリの要因はいろいろあるらしいが
私の場合は何に当てはまるのかがわかりまへん(汗
あまりおしゃべりとかしなくなったかも知れないし
心配事が引っ掛かっていたりするのもあるのかなぁと思ってしまったり。
 
まぁ 深刻に悩んでるとかではないのだが。