ページビュー

2013年12月15日日曜日

買い物は決めて行かぬと身体に悪し

今日は買い物で終わってしもた。
せっかくの休みなのに なして卵と砂糖の特売に付き合わなくちゃならんのだぃ...
どんな夢を見てたのか忘れちまったぃ(ブツブツ

開店から数分経ったころに店に着いて 売り場に行ってみると
もう すでに人だかりができていて 思わず引いてしもた。
けど ここで怯んでは来た意味がないので 人だかりの中へ...
恐るべしタイムセール...ま 買えたからいいけど。

買い物の品物を家に置いて 私の買い物へ出かける。
以前から買おうと考えていたコンプレッサーを調達するべく
はるか50kmかなたのホームセンターまで(ォィ
近所のホームセンターにもあったのかも知れないけど
私が欲しかったのは 青色のちっこいやつだったゆえ。

いやぁ~ ホームセンターはいつ来ても身体に悪いですなぁ。
あれこれと欲しいものがあって目移りしてしまぅ。
今日はこれだけ!と決めていかないと 余計な散財をしてしまうので
他の売り場へは行かぬようにしなければならぬ。

お目当ての売り場でお目当てのものと久々のご対面。
まだ売れずにいてくれてよかったよぅ。
敢えてちっこいものにしたのは 自室で使えるようにしたかったため。
それ以上になると持ち運びがつらくなるからのぅ。

コンプレッサーを購入するついでに エアータッカーとルーターを同時購入。
これがあれば 日曜大工も楽になるはずなのだな。
そのうちにエアードライバーも手に入れて クルマのタイヤ交換にも対応できるようにしようかと。
まぁ 焦ることはあるめぇ。

帰路ついでに 家電量販店に立ち寄る。
PCの調子がよくなかったので それを直すソフトがあればと思って。
ここもホームセンター同様 身体によくありませぬ。
長居しては 余計な1品を持参して帰ることになりかねぬゆえ
そそくさとお目当てのものだけを買い求めてしまおうと。

でもねぇ 目に入ってしまったのだよ...カメラコーナーが。
欲しそうな目で品定めをすると店員が寄ってきて あれこれと言い包められてしまいそうなので
極力 素っ気ないふりをしてあれこれと物色。
ひとつ変わったのは 以前はデジタルカメラとちょっとしたアクセサリーしか置いてなかったのに
今はフィルターやら三脚 レンズフードまでちゃんと置いてるというところ。
カメラ屋だけにあったものが 今は家電屋に引っ越してしもたかぁ~
道理でカメラ屋が閑散としてるわけだ...(ボソ

家に着いて コンプレッサーの試運転...と思ったけれど
肝心のレギュレータを忘れてきてしもた...
ということで 試運転は来週以降ということに...(トホホ

2013年12月8日日曜日

何か変だぞ

すっかり冷たい空気に包まれてしまったようで
外に出る時も暖かい装いで行かないと風邪をひきそうな感じに。
今季も厳しい冬になりそうだのぅ。

今日は 久しぶりに近所のカメラ屋へ行ってみた。
今はほとんど行かなくなってしまって ホント何年ぶりか といった具合。
店構えは変わっていないのだけど 内装が激変していてびっくり。
カメラや備品類がほとんどなくて 得体の知れない端末とか携帯電話のコーナーがあったり...
ここは何の店だぃ?と思うくらい様変わりしていた。

フィルムの陳列棚も ごくわずかしかなくて コロコロっと置いてあるだけ。
う~ゎ ここまで衰退してるとは...(哀
デジタルカメラも 今は家電量販店の方が品揃えがいいようで
それでいて 交換レンズとかアクセサリー類はあまりなくて といった具合。
何だかよく分からん様相だのぅ。

すっかり意気消沈してしまい ブロアー1つとエアーダスターのお得用を買って
さっさと店を出てしもた。
他のカメラ店もこんな感じなのかなぁ...
何かつまらん...おもろいところを探し当てるしかないな。

2013年12月1日日曜日

縁があったようです

MTO-1000A 1100mmf10.5
ずっと憧れていたレンズを 今日ようやく手に入れた。
旧ソ連製の反射望遠レンズである。
何度かオンラインショップに出品されてた事があったのだけど
買おうと決めた時にはすでに売り切れになってて 間が悪いというか何というか...
縁がないんだな という具合でほとんど諦めてたモノである。

その諦めていたレンズ君が再び現れたのが いつも行くカメラ屋さん。
HPで最初見たときは「お!売ってるじゃん!!」と その画像に釘付け状態。
いいなぁ~ 欲しいなぁ~~ でも高いなぁ~...という感じで2週間くらい考えていた次第。
でもって 先々週末の更新の時に値下げになっていて これは1度見ておかねば ということで
カメラ屋まで出向いて品定め。

40年以上前のしろものゆえ それなりに使い込んだ感はあるけれど
思いのほか状態がいいし ますます欲しくなってしもて...
でも その時は違うものを所望して しもて またもや見送りに。
その時は どうにも買う気にならなかったもので。

それから2週間が経ち  HPを見てみたらまだ鎮座してるし...
屈折の1000mmはさっさと売られて行ってしもたのに。
レフレックスって そんなに人気がないのかのぅ。
てか 超望遠自体が人気がないのか?

とにかく残っているようなので もう一度観に行ってみる事に。
遅い時間に出たので もしかしたら閉店の時間になってしまうかも
などと考えてたけれど 閉店30分前に到着。
お目当てのものをじぃ~っと眺めて 買うかやめるか考えて
店長さんを呼んで レンズと付属品を出してもらって精算をしてもらい
晴れて 私の手元に参った次第。

このレンズの購入が今年最後かな。
取り敢えず そういうことにしておこう...