ページビュー

2018年2月25日日曜日

趣向はいいんだけど...

Lens Schneider Curtagon 28mm f4 Body Sony α7Ⅱ 
街ぐるみで.雛人形を飾っているイベントへ行ってきた。
いやいや すごい人だかりで雛人形なんて見られやしない...
いいなぁと思うところは ひたすら人 人 人。
ちょっと空いてると思えば撮影禁止だと...
上の写真が唯一のものになってしまったけど
ここも 目の前でカメラを構えたおっちゃんが陣取っていて
動こうとしないし...
この手のイベントは もう少し作戦を練っていかないといかんなぁ。

2018年2月10日土曜日

残照

Lens Voigtländer Color-Skopar 50mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ

2018年2月4日日曜日

越冬中

Lens Jupiter-37AM 135mm f3.5 Body Sony α7Ⅱ

2018年1月20日土曜日

なかなかね...

iPhoneにて
いつものヒマ撮りですぅ。
ふたつ共々GRAFLEXのカメラである。
なかなか出番がなくて 静かに鎮座してる状況。
ぼちぼち使ってやろうかねぇ。

2018年1月8日月曜日

巡り合わせ

Lens Jupiter-37AM 135mm f3.5
いつか買おうと思いつつ ずぅ~っと素通りしてきたレンズ君
本日ようやくgetです。

なぜ素通りしてたのか...これといった理由はないんだよねぇ。
ただ 縁がなかっただけかも知れない。
で ようやく巡り合えた そんなところかな。

写りがどうかは 他の方々のHPなどで何度か見ているゆえ
とくに写りが悪いとか クセ玉とかという心配はしてない。
強いて言えば フィルム撮りをしてみたかったという感はあるかな。
お気に入りのフィルムが途絶えてしまったゆえ もう 叶わないのかもねぇ...

まぁ デジタルカメラでも 思った通りに写るので
それでいいかもね。

2018年1月7日日曜日

冬の風物詩

iPhoneにて

iPhoneにて

iPhoneにて
隣町の湖畔にある公園で展開しているイベントの様子。
買い物ついでに寄ったので カメラはiPhoneだけ。
けど よく写るゆえこれで充分かな。

2018年1月6日土曜日

ちょっとだけ進化

iPhoneにて
ミラーレスデジタルカメラのグリップを手に入れた。
小ぶりなカメラなので どうも持ちにくいなぁと感じていて
Web上で探していたところ 手頃な値段のモノがあったのでgetした次第。

社外品とはいえ 作りはよく 装着してもしっくりいっている。
これだったら中望遠レンズを使用しても問題ないかと思う。
あとは私の腕次第...

2018年1月5日金曜日

ん?

iPhoneにて
猫のコマの1ショット。
頭1つ分ほどの大きさしかなかった猫が
ここまで大きくなった。
まぁ 他の2匹に比べたら まだまだ小さいけれど
今年の春(初夏あたりかな)には2歳だもんなぁ...
ホントに成長が早いわ。

2018年1月3日水曜日

抜けてもぉた

iPhoneにて
正月3日目。
もぉいいや 餅攻め。
そう思っていると 罰が当たるらしい...
現に 差し歯が抜けてもぉた。
なんちゅう粘着力だよ...まったく。

奥歯ゆえ目立たないからよかったものの
前歯だったら悲惨な正月になってたかもしれぬ。
早々に歯医者通いせねばのぅ...
一番手を焼いた箇所だからなぁ...行きたくないなぁ...

2018年1月2日火曜日

大差はありませぬ

Lens Tokina RMC 500mm f8 Body Sony α7Ⅱ
正月2日目。
毎年初詣に行く神社へ向かう途中に 晴れていれば立ち寄るところから写したもの。
昨日は田んぼの畦道から 今日は山の上からといったところ。

まぁ 写り具合はたいして違わないけどねぇ。

2018年1月1日月曜日

謹賀新年

Lens Tokina RMC 500mm f8 Body Sony α7Ⅱ 

謹賀新年
2018年元旦

2017年12月30日土曜日

撮り遊び

iPhoneにて
今年も明日を残すのみとなってしもた。
やり残したこと 行きそびれた場所 たくさんあったけれど
今さらどうにもならぬゆえ 来年の楽しみとしておこうかと。

休みに入った事だし 散らかった自室の掃除でもするかぁ...
で 始まったのはいいのだが...終わらん...
その上 図のようにネコのゆずが邪魔する始末。

7㎏半ほどもある大猫ゆえ どの程度の大きさなのかを
カメラを比較対象に置いて撮ってみた。
ネコにしては大きいかもねぇ。

って 遊んでる場合じゃなかった...

2017年12月23日土曜日

今年最後の買い物

Lens Ernst Leitz Hektor 13.5cm f4.5
約70年ほど前のレンズを購入。
私が幼い頃 父が持っていたものだったので
懐かしいなぁ~ という思いからの衝動買い。

まぁでも 深みにはまれるほど経済的に余裕がないので
あれこれと手は出せないけれど
レンズ好きにはたまらん銘玉も多数存在するので
やはり Leitzはすごいと思う。

2017年12月2日土曜日

蛇腹モノ

蛇腹モノを再び手に入れた。
1つは接写装置 もう1つは大判カメラ。

あまり出番があるものではないのだけど
何か惹きつけられるものがある。で つい買ってしまう。

まだ 試写もしてない状況だけど どんな写りをするかを
想像する過程を楽しむのもいいかなと。

2017年11月26日日曜日

大銀杏 再び

Lens CZ Planar 35mm f3.5 Body Sony α7Ⅱ

Lens CZ Planar 35mm f3.5 Body Sony α7Ⅱ

Lens CZ Planar 35mm f3.5 Body Sony α7Ⅱ
いつか撮った大銀杏を再び訪れてみた。
以前撮影した時は部分撮りにしかならなかったけど
今回は きちんと撮れるようにしてきましたよぉ~。

けど ちょっと遅かったかな...

2017年11月23日木曜日

初冬かな

Lens CZ Planar 35mm f3.5 Body Sony α7Ⅱ

Lens Ernst Leitz Summicron 5cm f2 Body Sony α7Ⅱ
群馬県の温泉からの風景。
遥か向こうの山には すでに雪化粧。

2017年11月12日日曜日

晩秋の散策

Lens Zodiac8 30mm f3.5 Body Sony α7Ⅱ

Lens Zodiac8 30mm f3.5 Body Sony α7Ⅱ

Lens Zodiac8 30mm f3.5 Body Sony α7Ⅱ

2017年11月5日日曜日

晩秋 その2

Lens Tokyo Kogaku UV Topcor 50mm f2 Body Sony α7Ⅱ

Lens CZ Sonnar 180mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ

2017年10月28日土曜日

晩秋

Lens Jupiter-12 35mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ

Lens Jupiter-12 35mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ

Sun Opt. Sun-Zoom Macro 38-90mm f3.5 Body Sony α7Ⅱ

Lens Bausch & Lomb-Zeiss Protar 6 1/2inch f20 Body Sony α7Ⅱ

Sun Opt. Sun-Zoom Macro 38-90mm f3.5 Body Sony α7Ⅱ

2017年10月14日土曜日

秋の花火 その2

Lens Nikon AFNikkor 28-120mm f3.5-5.6D Body Sony α7Ⅱ

Lens Nikon AFNikkor 28-120mm f3.5-5.6D Body Sony α7Ⅱ

Lens Nikon AFNikkor 28-120mm f3.5-5.6D Body Sony α7Ⅱ

Lens Nikon AFNikkor 28-120mm f3.5-5.6D Body Sony α7Ⅱ
こちらは栃木県矢板市での花火。
観る場所があまりよくなくて 電柱が映りこんでしまったけれど
近くで観られたから まぁいいかな。

2017年10月9日月曜日

祭りのあと

Lens CZ Biogon 35mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ

Lens Nikon AFNikkor 28-120mm f3.5-5.6D Body Sony α7Ⅱ
昨日混雑していて立ち寄れなかったところへ再度行ってみた。
イベントが終わっていて 人も疎らな状況。
このくらい空いてる方がのんびり撮影できていいかも。

2017年10月8日日曜日

撮り比べ

Lens Voigtländer Ultra Wide-Heliar 12mm f5.6 Body Sony α7Ⅱ

Lens Voigtländer Ultra Wide-Heliar 12mm f5.6 Body Sony α7Ⅱ

Lens CZ Biogon 35mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ

Lens CZ Biogon 35mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ
今風のレンズ(Heliar)と80年ほど前のレンズ(Biogon)の撮り比べ。
焦点距離は違うけどねぇ。
どちらも甲乙つけがたいくらいよく写る。
けど 個人的には古い方が好みかも。

解放では柔らかい描写になるけど
絞り込むとキリっとした写りになる。
後玉が張り出しているので扱いにくいのが欠点であるけど
銘玉の1つだと思う。

今風の方は 昔のレンズのようなクセ玉チックではなく
線が細く繊細な写りをすると思う。
Heliarのレンズは 中判・大判のレンズという感覚が強いかな。
35mm判もあるけどね。
私は風景写真で使っているけど 造形などを写すと
このレンズ本来の写りが出るかもしれない。

まぁ この手のレンズは使いこなすまでが大変なのよ...

2017年10月7日土曜日

秋の花火

Lens Nikon AFNikkor 28-120mm f3.5-5.6D Body Canon EOS5D

Lens Nikon AFNikkor 28-120mm f3.5-5.6D Body Canon EOS5D

Lens Nikon AFNikkor 28-120mm f3.5-5.6D Body Canon EOS5D
土浦の花火を観てきた。
しかし 相変わらず寒い...

2017年10月4日水曜日

陽が差す光景

Lens CZ Planar 80mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ
雑木林に光が差し込む光景。
何でもない景色なんだけど なんかいいなぁと思うこともしばしば。

2017年10月2日月曜日

なんだろう

Lens CZ Planar 80mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ

Lens CZ Planar 80mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ
職場の近くで撮ったもの。
観たことがない種類だなぁ...外来種かな?

2017年10月1日日曜日

まずまず

Lens Canon Fish-eye 7.5mm f5.6 Body Sony α7Ⅱ
Lens Jupiter-12 35mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ
Lens Jupiter-12 35mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ
Lens CZ Planar 80mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ
だいぶ秋らしくなったような気がする。
なにより湿度が下がったことは嬉しい限り。

先週から新しいカメラを使って撮ってみているけれど
使い勝手はまずまずな感じ。
ただ 電池の減りが早いのが気になるところ。
使ってないのに減るってどういうこっちゃ!
まぁ このカメラに限ったことではなく
このメーカーのものがそうなのかも知れん。

カメラについては フランジバックの短いライカタイプのレンズ
から使えるので アダプターさえ手に入ればマルチなカメラかなと思う。
ただ ふつうの一眼レフカメラよりも小ぶりなので
グリップが握りにくいかなぁ。
バッテリーグリップを付ければいいかも知れないけど
当分はいらない。いずれ手に入れよう。