ページビュー

2010年12月29日水曜日

仕事納め

やっと仕事から解放されますた。
昨日と今日は とくに時間が経つのが遅くて
まだかよぉ まだこんな時間?て具合で変な疲れ方をしてた。
そりゃそうだよな 地味ぃ~に1つずつチマチマと作業をしてれば
時間も長く感じるよな(ブツブツ
そんな作業からも開放されたし 今はホッとひと安心てところですわ。

休み中はできるだけ仕事のことは考えないようにして過ごそうかと思う。
あれこれ雑用が多くてそんな余裕もないか(フゥ

2010年12月26日日曜日

失敗

やれやれ...
夜景の写真を撮ろうと思って持ち出したのはよかったのだけど
バッテリーが逝ってしまったようで使用できず...
代わりにコンデジで撮ったんだけど
思うようには撮影できず...
んー ストレスだぁ(グゥ

何か 便利なようで不便なデジカメ。
電池にまるごと依存してる感じだもんなぁ。
こういうとき 機械式のカメラだったらいいのになぁと常々思う。
アナログカメラも持ち歩くかな。

2010年12月23日木曜日

配置換え

もういくつ寝るとなんとやら...ってクリスマスを飛ばしちゃあいけないねぇ。
とはいうものの なーんの予定もないけどさぁ~(トオイメ ま そんな事はあっちの方に置いといて... 

この時期になると 年越しの準備やら何やらで忙しくなる。 ふだんからやってればいい事だよなぁと思うんだけど どうもそうはいかないらしい。 我が家でも おかんと妹が大掃除するぞ!と張りきってるし まったく何なんだろうねぇ。 冗談で「私は現場監督をやる」と言ったら マジで怒ってるし...(ヤレヤレ 
忙しい時に冗談を言ってはいけないらしい(素 

 居場所がなくなったので 自室に避難と相成ったわけだが これといってやる事もないし さて どうするかなぁとしばし思案。 あれこれ思案してるうちに 防湿庫をもう少し機能的にしようかな というところから 配置替えをしようという結論に至る。 狭い部屋ゆえ ちょっと物を動かすだけなら少々の時間で済むんだけど 中身を全部出さないと動かせないしろものときたもんだから 事のほか大仕事になる。 

 防湿庫の中身を全部出して 今まであった場所から仮置き場所へ移動。 その空スペースに かつて使っていた本棚を再び設置。 元々は窓際にあった本棚だったんだけど 採光が取れないのと圧迫感があったので 部屋から出してしまっていたもの。 それを再び入れるのもどうかと思ったんだけど レコード盤の納まるところを確保しなきゃならないので また使ってやろうということに。 

 次に 防湿庫の新たな鎮座場所を作る作業にかかる。 そこには小物をまとめたプラケースを置いていたのだけど あまり使ってないので これを撤去することに。 空いたところを掃除機で埃を取って 防湿庫を設置する。 ここまでの作業で3時間 かなりのスローペースだったりする。 出した防湿庫内のものを再びしまう作業が これまた地味で長くて... ひとつひとつ埃を払いながら入れるから かなりの時間がかかった。 ついでにリストでも作ろうかと考えたけど それはまたあとでにしようということで 今回はパス。 本棚の方もあふれたレコード盤などを納めて ようやく作業が終わった。 しかし よくここまで小物が増えたものだ...(汗

2010年12月13日月曜日

あと半月

朝晩の気温が1ケタな日々が続いている年の瀬。
あと半月で今年も終わりなんだねぇ...
今年はどんな年だったんだろう。
充実していたのか 物足りなさがあったのか
どうだったかなぁ。

日々時間に追われる生活だと 自分を振り返ることも疎かになりがちになったりする。
ただ ひたすら前を向いて突っ走ってるという感じ。
それも悪くはないと思うけれど 
けど 時には立ち止まって 思慮を廻らすことも必要かなと思ったりする。

何となくそんな事を考えてみたりして綴ってみた。

2010年12月12日日曜日

いもほり

今日は会社のおっちゃん2人と芋掘りに行ってきた。 
芋掘りといっても 畑の芋ではなくて自然薯の方。 どこか掘れるところを知らないかと言っていたので 以前からずっと気になっていた場所があったので そこで掘ることに。 

8時過ぎに待ち合わせの約束をしたんだけど 遅れる事40分後に到着。 迷ったのかと思ったら 途中寄り道をしてきたらしい。 そういうことははじめに言っておいてほしいものである(ヤレヤレ 
何とか合流でき いざ目的のポイントを下見してみる。 そのポイントというのが かつては田んぼがあったところを突っ切って 向こう側の雑木林に入るという感じの状況だったので 道具を担いでの移動はきついと言い出し 「いっその事クルマで向こう側に行けばいいんじゃね?」という話になり 実際行ってみないことには状況が判らないので 車で移動する事に。 

 現場付近にクルマを止めて 改めてポイントを探ってみたんだけど かなりの急斜面になっていて 上り下りが容易じゃないなぁという様子。 でも そこまで入り込まないところでも芋蔓が絡んでいたので 芋掘り名人のおっちゃんが蔓を辿って芋のかま首を探し出した。 

 最初に探し当てたところを私に譲ってくれて おっちゃんともう1人は別のところで芋掘り開始。 この作業がものすごくしんどくてしんどくて...w 自然薯1本掘り出すのに かかった時間が90分もかかった。 竪穴をひたすら1m以上も掘り下げる作業はかなりの重労働だし しかも私が掘りだしたものは真っ直ぐなものではなくて 俗に言うオバケというやつ。 おっちゃん達も掘り出してたけれど 真っ直ぐなものは2本だけで 他のはオバケ。 私が掘った2本目も見事にオバケで でも 重さはそこそこあった感じ。 

 しかし 地面をひたすら掘ったのって何年ぶりだろう。 1度 ビニールハウスにボイラーを入れる作業の過程で 配管を埋設するという作業をやった事があったけれど あれ以来かもしれない。 その時も それなりに時間がかかった記憶はあるけれど 同じところをひたすら掘ったというものではなかったしなぁ。 最初からなめてかかると 多分挫ける作業だなと痛感した次第だす。 戦利品の写真を撮り損ねたのが 少々残念... 持ち帰り早々 おかんがとなり近所におすそ分けにだしてしまったもので(爆

2010年12月5日日曜日

私の机














自室の机の上を撮ってみた。 正面にパソとプリンター そしてCDプレーヤーが鎮座している。 
真ん中にあるケースは 本来小物のケースらしいのだけど 今は カメラのレンズなんかが居座っている状況。 パソとプレーヤーの下に敷かれてる厚手の板は これも本来は 花器などを置く花台なのだけど この 木本来の曲線が気に入って使用している。 机自体は もうかれこれ10年くらい前に 天板とすのこを木ネジで留めただけの自作ものである。 以前は 父にもらった机があったのだけど ものが増えていく過程で手狭になってしまったので 弟にあげてしまい 新たに作って据えている状況。 ふだんは もうちょっとモノが乗っててとっ散らかってる机の上だけど ここまで片付いてるのが珍しかったので撮ってみたまで。 
 ふだんから片付けとけって言ってしまえばそれまでだけど(トオイメ (魚眼レンズで撮影したため湾曲してますが 机自体はまっすぐです...念のため)

2010年12月2日木曜日

集合













となりの空き地に集結した うちのネコの図。
5匹まとまった写真は非常に珍しい。
こやつらが居間でまとまって寝てるときは 何とも異様な光景だったりする。
はてさて どんな会話がなされていることやらw