ページビュー

2019年2月26日火曜日

遅咲きの梅

Lens Nikon AF Nikko 24-120mm f3.5-5.6 G VR Body Nikon D600

2019年2月23日土曜日

夕暮れ時

Lens Nikon AF Nikko 24-120mm f3.5-5.6 G VR Body Nikon D600

2019年2月17日日曜日

フィルムカメラ その2

iPhoneにて
先日に続きフィルムカメラを上げてみた。
2つともワゴンセール品だけど   完動品である。
AF機なんて見向きもしなかったのに   今頃になって気になりだしてたり。
デジタルカメラの存在がなかったら   AF機には縁がなかったかもしれない。

1番の要因は   やはり中古カメラを紹介していたwebかな。
なんとなく見ていたわけなのだが   紹介してる人が楽しそうに話をしていて
ハズレでもいいからやってみようか...なんて思ってみたり。
実際手にしたモノは動いたわけだけども。

というわけで   計5台のフィルムカメラを私のカメラ群に加わった次第。
まぁ   ほどほどに増えてきているゆえ   増やすだけではなく使っていかないとなぁ...

2019年2月16日土曜日

フィルムカメラ

iPhoneにて
ここ最近手に入れたカメラを載せておこう。
いずれもフィルムカメラである。

フィルムカメラは他にも持っているゆえ   増やす必要はないと思いながらも
つい買ってしまう...
プラボディのが嫌だとか言いながら敬遠してたはずなんだけどねぇ。

上図のカメラはいずれもワゴンセールのもの。
電池は抜かれていてその場では動作確認が出来ない状況。
でも   実際電池を入れてみると   問題なく動いている。

フィルムの種類が少ないご時世   あれこれ思案しながら撮影していくのも
おもしろいかもしれない。

2019年2月11日月曜日

楽しくなるかな

iPhoneにて
とあるサイトを見ていて欲しくなって手に入れた品々。
デジタルカメラとフィルムカメラ   それにレンズ1本といった感じ。
いずれも型落ち品ではあるけど   程度はまずまず。

Nikonのデジタルカメラは   じつは初めて購入する。
嫌ってたわけではなく   単に欲しいと思わなかっただけ。
そんな感じで手に入れてないカメラは他にもあるわけで。

いいなと思った理由は   シャッター音がよかったというところ。
webで観て聴いた音だからそう感じたのかもしれないけど
実物を手にしても同じだったゆえ。

フィルムカメラの方も   web上で紹介していたモノが良さそうに思えたから。
いつもならMFのカメラを選ぶのだが   今回はAFのカメラを買ってみた。
操作もいたって簡単なものを選んでみた。

今のカメラは機能を載せすぎてる感があって   あまり好きじゃないのだけど
機能を省いたモノが少なくて...あったとしてもとても買える代物ではなく...
簡素で丈夫なモノが私の理想かも。

まぁ   今回は他者の紹介に乗ったかたちになったわけだけど
自分に合ったモノが手に入ったから   結果的には良かったのかも。

2019年2月10日日曜日

レンズの手入れ

iPhoneにて
ワゴンセールで購入したレンズたちのメンテナンスをしてみた。
ズームレンズ2本と単焦点レンズ1本の計3本。
いずれも状態はよくないものばかり。

けど   分解作業はいたって簡単で   1本あたりの作業時間もさほどかからなかった。
レンズも白濁しているものもあったけれど   意外と綺麗に拭き取れた。
この程度ですんでよかった。

あとは試写をして使えるかどうかを見極めるだけ。
それは後日ということで。

2019年2月3日日曜日

幸運

いつものカメラ屋で見つけたモノ。
ヘリコイドのみの状態で売りに出ているのは珍しくないが
こやつも数奇な運命を辿ってきたんだなぁ...と思いながら購入。
ただのモノ好きといえばそれまでなんだけど   購入したのには理由があるのだ。

以前   同じ店で買ったモノで風変わりな改造品があって
まぁ   安価だからということだけで手に入れた個体があるのだな。
それが下の図のもの
いったいこれで何がしたかったんだ?というくらい変わってる。
中判用の座金に35mmカメラ用のマウントが付いている。
この時点では改造して使おうと思っていて取り敢えずべローズに
装着して鎮座していた。

今回手元にきたヘリコイドはこやつのモノだという直感みたいなものが
あって   こやつに絶対合うはずと確信して   改造品に付いていたマウント
をはずして合体させてみたら...
Meyer-Optik Telemegor 150mm f5.5
やっぱりそうだった!
たまたま売り残っていたからよかったけれど
ヘリコイドがなかったら得体の知れないものに変わっていたかもなぁ。

運がよかったよ  まったく。

2019年2月2日土曜日

今年初買いはこれ

Lens Sun Opt. System Zoom 85mm-210mm f4.8
久しぶりに中古屋にてレンズを購入した。
状態は   レンズは数点のカビ有り  外観はスレ傷多数   鏡筒・フードにガタ有りという
曰くつきのもの。そういうわけで   値段の方もそれなりに安かった。(324円なり)

家に持ち帰り   さっそく分解してしてみる。
レンズの小カビは写りに影響するほど大きくないので
後日改めてというこで   鏡筒とフードのガタつきの修復を行なう。

フードの方は   前のレンズ部分をヘリコイドごと外さなければ取れないゆえ
芋ビスを外してヘリコイドのストッパーを外しという具合で少々手がかかった。
フード側のモルトがスカスカな状態であったので剥がし   新しいテレンプを貼り付ける。

ヘリコイドを元の状態に戻すのに手こずったけれど   取り敢えず元に戻る。
鏡筒のガタつきは   ズームリングのラバーをめくり   鏡筒を固定している芋ビスを
増し締めして完了。

ガタついたままでも撮影は可能だったかもしれないけど   何かの弾みで外れてしまっては
いくら安物でも可哀想ゆえ   しっかり固定した次第。
中望遠の位置づけのレンズなので   それなりに出番はあるかも知れない。

梅の花が咲いたら試写してみようかね。

2019年1月23日水曜日

帰ってきた

iPhoneにて
17日に避妊手術を受けに入院していたミオ。
晴れて退院となり安堵といったところ。

大丈夫だと分かっていても   やはり心配だったから
無事に終わり帰ってきてくれてよかった。

まだ傷が痛々しいけれど   家の中で走り回っている。
ネコの治癒力   生命力はすごいなぁ...

2019年1月12日土曜日

まずまず

Lens Meyer-Optik Domiplan 30mm f3.5 Body Olympus  EP-2
よく行くお寺まで出かけてきた。
本当なら三が日のうちに行きたかったのだけど
混雑が激しくて避けていた次第。空いてる方がゆっくり参拝できるしいいかと。

ついでに先日手に入れたレンズの試写をしてみる。
少し甘くなってしまったけれど   まずまずな写りをするかと。
フルサイズではケラレてしまうけど   出番は多そうな気がする。

まぁ   寒さがきつめの陽気なので   もう少し先に活躍してもらおう。

2019年1月6日日曜日

年始のあれこれ その2

左 Kodak Anastigmat Special 47mm f4.5 右 Meyer-Optik Domiplan V 30mm f3.5
去年の暮れに某オークションにて落札したレンズがようやく手元に届いた。
年内に来るかと思っていたけど   先方の都合で遅れるかたちに。
まぁ   急いでいたわけではなかったゆえ   今日でもよかったのだけど。

さっそく手持ちのカメラにつけてみて確認してみたところ
APS-Cサイズくらいなら四隅が暗くなるケラレはないかと。
フルサイズは   たぶんケラレるだろうなぁ...

宅急便の営業所に品物を取りに行ったあと   お日さまが欠けてる様子を写真におさめる。
Lens Canon FD 400mm f4.5 S.S.C Body Sony α7R
日食を撮るなんてなかなかないし(数年前に金環蝕を撮ったきり)
あれこれ準備して撮らないとうまくいかないし...
ということで   毎度のように手抜き撮影となった(フィルター無しの手持ち)。

取り敢えず   欠けた姿は捉えたけれど   やはり無理があるなぁ...
今年の暮れにもう一度見られるとの事なので
覚えていたら再挑戦してみよう。

チビッコギャング 猫の部

iPhoneにて
ミオ(猫)が我が家に来てひと月半が過ぎた。
今は兄猫を差し置いてのびのびとしている状況。
末兄のコマ(猫)とは   相性が合うようで行動を共にしている。
元気なのは大いに結構なのだけど  私の自室での探検&運動会はやめてくれぃ...!
猫にとっては格好の遊び場(モノが多く隙間がある場所)らしいのだが
落としたり配線を抜いたりやりたい放題。


まったくなぁ...やめろと言ってやめるヤツじゃないしなぁ。
こんないたずらっ子でも   寝顔を見ると可愛いと騙されてしまう
アホな私...ま   いっか。

2019年1月4日金曜日

年始のあれこれ

iPhoneにて
正月休みもあとわずか。
今回の休みは   初詣と日の出写真を撮りに行った以外は
家でのんびりと過ごして終わってしもた。

自室にこもってカメラのレンズの改造を数本片づけて
しばらく使ってなかったものを引き出してみたり。
なんだろうなぁ...集中して作業する意欲が湧かない...

昨年は   カメラとレンズ   それに伴う機材等々   抑えていた割に増えていた。
何というか   興味があるモノとの縁が多かったのかも知れない。
けど   その割には有功に使いこなしていなかった状況であったりする。

手元にあるからそのうち使うだろうみたいな思考が働いていたんだなと
反省するとともに   今後は上手に使い分けできる体制にしてみようかと。
まぁ   趣味の範囲の中のことゆえ   使いやすいもの   気に入ってるものに
偏りがちになるかも知れないけど...

身体は動かない状態だけど   思考はあれこれとぐるぐる回っていう感じ。
仕事始めまでに   ある程度整理して臨めるようにしておかねば。

2019年1月3日木曜日

厳しいなぁ

Lens Canon FD 400mm f4.5 S.S.C Body Sony α7R
毎年恒例の山頂からの日の出写真。
今年も撮ることが出来た。
けど なぜかいつも海上に雲がかかってるんだよなぁ...
水平線から昇るところを期待して撮影に臨むんだけど
なかなか条件が合わず...

観られただけでも運がよかったと思っておこう。

冬の風物詩

Lens Canon FD 400mm f4.5 S.S.C Body Sony  α7R


Lens Canon FD 400mm f4.5 S.S.C Body Sony  α7R
正月3日目。
毎年詣でる神社まででかけて  その帰りに白鳥を観てきた。
もちろん野生の白鳥...でも  警戒心があまりない様子。

クルマが通り過ぎても  犬連れの人が歩いても逃げる様子が見られない。
撮影していても逃げる事はなく  むしろ近づいてくる。
何でだろう...

日常では見られない光景だよなぁ。

2019年1月1日火曜日

賀正

Lens Canon FD 400mm f4.5 S.S.C Body Sony  α7R
新年 明けましておめでとうございます。
本年も 未熟な写真とともに綴っていく所存ですので
よろしくお願い申し上げます。

2018年12月23日日曜日

増殖がとまらない

SMC Fish-Eye Takumar 6☓7 35mm f4.5

Kodak Ektar 44mm f3.5
中判の魚眼レンズと広角レンズの改造品を手に入れた。
Zeissレンズもいいなと思ったのだけど やはり手が出る値段ではない...
そんな中に手頃な値段で出ていたので購入した次第。

Ektarの方は いずれ購入しようと探していたところにタイミングよく出てきた次第。
写りの良さに定評がある存在だったので 手に入れることができてよかった。
どちらも写すものによっておもしろい効果が出ると思う。

さて 何を撮ろうかねぇ。


2018年12月15日土曜日

4番目

iPhoneにて
先月の半ばくらいに我が家にやってきた猫。
生後半年で 名前はミオとつけた。

はじめは馴染むか心配だったが 今はおっさん猫共々
元気に駆け回るまでに馴染んだ。

壊し屋が増えたことで 家の中のいたるところに残骸が...

2018年12月9日日曜日

いつの間にか

Lens Asahi Opt SMC Pentax 6×7 500mm f5.6
比較対象が猫というのも変ではあるけど 一緒に撮ってみた。
500mm...出番が少ないレンズの部類になるのかな。
以前は野鳥観察や遠景撮影によく使っていたけれど
ここ最近は 長くても300mmくらいまでのものをよく使っている。

けど このくらいの焦点距離のレンズがないと不便に感じることもあるので
手元に置いている次第。
まぁ 若い頃に比べたら行動範囲や機材の出し入れが億劫になったというのも
あるかも知れない。

あまり歳のせいにはしたくないんだけどねぇ...
気力が萎えたら老いが早くなるようで。
いつの間にかそんな歳になってたんだねぇ~。

2018年12月8日土曜日

1℃

iPhoneにて

iPhoneにて
iPhoneにて

2018年12月1日土曜日

秋の終わり 冬の始まり

Lens Rodenstock Ysaron 210mm f4.5 Body Sony α7Ⅱ

Lens Rodenstock Ysaron 210mm f4.5 Body Sony α7Ⅱ

Lens Rollei-HFT Planar 80mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ

Lens Rollei-HFT Planar 80mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ
紅葉もそろそろ終わりかな。
まだ色づいているところもあるけれど
大方は葉を落として冬支度の様相。
また来年だな。

2018年11月29日木曜日

ペンタコン

Pentacon six TL
気になっていた中判カメラを手に入れた。
クセのあるカメラではあるらしいのだが なぜか人気があるようで
なかなか手頃なものが出ない。
けど この個体はどういうわけか安価で売りに出ていた。

手元に来て調べたところ フィルムカウンターに不具合があるくらいで
使用には問題ないみたい。
こやつ特有のクセがもとで手放したのかな...?
まぁ 使ってみない事には何とも言えないのだけど。

レンズは申し分なくよく写るので いろいろ撮ってみよう。

2018年11月25日日曜日

楽しければいいのよ

iPhoneにて
いつものヒマ撮り。以前にもupしたかな...?
せっかくの3連休もあっという間に終わってしもたなぁ...
フィルムを補充したのに 結局使わずじまい。
まぁいいや 今度使おう。

昔は 機種やブランドによって派閥みたいなものがあったような気がする。
今でも存在するのかな。
私は気に入ったものを使ってきてるし ブランドとかはこだわらないので
何派というのはとくにないかな。
丈夫な機械で使いやすいものだったら何でもいいというのが自流といったところ。
時々ハズレもあったりするけど それもありという事で。

ボディよりレンズに目移りする今日この頃...気をつけなければ...!

2018年11月24日土曜日

試し撮り

Lens Sigma 14mm f3.5 Body Canon EOS7D

Lens Sigma 14mm f3.5 Body Canon EOS7D
近場の銀杏を撮ってきた。
超広角レンズのソフトフォーカス...う~ん という感じ。
蒸着異常はどうにもならないしなぁ...
まぁ 撮るものを選べばおもしろい効果も出るかもしれない。

カリッとしたものを撮りたいときは別のレンズに任せて
こやつの良さを見つけ出そうかね。

2018年11月17日土曜日

デメキン3号

Sigma 14mm f3.5
修理に出していたレンズが戻ってきた。
中玉が曇っていて撮影不能だったので業者に頼んでいたのだが...
曇りの原因が張り合わせの蒸着異常ということで完治せずとの事。
けど 撮影できる程度まで磨いてくれた。

実際にカメラに取りつけて覗いてみたのだけど
何となくフワッとした感じに見える。
元の状態がどのような感じなのかがわからないので
こんなものかなと割り切れば気にならないのかな。

メイン使いはないかも知れないけど せっかく使えるようになったことだし
いろいろ撮ってみよう。

2018年11月11日日曜日

もみじ その4

Lens Sigma Zoom-η 28-200mm f4-5.6 Body Canon EOS7D

Lens Sigma Zoom-η 28-200mm f4-5.6 Body Canon EOS7D

Lens Sigma Zoom-η 28-200mm f4-5.6 Body Canon EOS7D

Lens Sigma Zoom-η 28-200mm f4-5.6 Body Canon EOS7D

Lens Sigma Zoom-η 28-200mm f4-5.6 Body Canon EOS7D

Lens Sigma Zoom-η 28-200mm f4-5.6 Body Canon EOS7D
地元茨城の紅葉事情。
塩害の影響が濃く 今年はダメかなぁ...と思っていたら
意外と観られるところが多くて 取り敢えず安堵。

今季もう1つ意外だったのは 紅葉と一緒に桜が咲いていたこと。
この現象も塩害の影響だとラジオで言ってたような。
でも 桜はやっぱり春に観るのがいいかな。

2018年11月9日金曜日

盛り返すかなぁ?

iPhoneにて
久しぶりに35mmフィルムを買い足してきた。
ここ最近はフィルム撮りは中判が多かったので
たまには35mmもいいかなと。

つい先日 Kodakからリバーサルフィルムが復刻されたようだけど
まだ限定的な感じだなぁ...
以前のようにまではいかなくても もう少し種類を増やしてほしいところ。

今のデジタルカメラも悪くはないけれど
写真はやっぱりフィルムがいいなぁ。

2018年11月8日木曜日

古典レンズ

C.P Goerz Tenastigmat 12.5cm f6.3
某オークションサイトで手に入れたもの。
中判用のレンズだけど 35mm用に転用してみた。
先日 試写をしてみたけれど ふわっとした写り方をする個体かなと。
逆光時にフレアが出ると思うゆえ フードも作らなきゃなぁ。

似たようなレンズを過去に自作したけれど はて どこへいったかな...

2018年11月4日日曜日

もみじ その3

Lens Rollei-HFT Planar 50mm f1.8 Body Canon EOS7D

Lens Rollei-HFT Planar 80mm f2.8 Body Canon EOS7D

Lens Sigma Zoom-η 28-200mm f4-5.6 Canon EOS7D

Lens C.P Goerz Tenastigmat 12.5cm f6.3 Body Sony α7Ⅱ
栃木県は板室温泉の界隈の様子。
紅葉の見ごろは過ぎた感じだけれど
まぁ それもありかなという事で。

2018年10月28日日曜日

もみじ その2

Lens Canon FD200mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ

Lens Canon FD200mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ

Lens Canon FD200mm f2.8 Body Sony α7Ⅱ
先週行ったところへ再び赴く。
黄色に染まったのも悪くはないけれど
朱に染まった光景の方が 私は好きだな。