ページビュー

2024年8月28日水曜日

安価でも写りはいいかも

Lens Minolta AF Zoom 28-85mm f3.5-5.6 Body Sony α7C

Lens Minolta AF Zoom 28-85mm f3.5-5.6 Body Sony α7C

久しぶりに職場の周りを撮ってみた。
といっても、相変わらずの草花だけども。
もぉ、暑くて写真どころではなかったゆえ...ようやく凌げるくらいに落ち着いた感じ。

安価で手に入れたレンズの試写待ちが、結構溜まっている状況。
ここには載せていないものが、まだ10数本ほど。
まぁ、楽しいからいいんだけどねぇ。

2024年8月23日金曜日

無事復活

iPhoneにて

先日、ピントグラスを叩き割ったと綴ったけど、その後注文したものが手元に届いたので、
さっそく取り付けてみた。うまい具合に嵌ってひとまずホッとしたところ。
大判カメラの部品ってありそうでないのが現状のようで、ましてや新品で入手はなかなか出来ないと思っていた。

けど、あったんだよねぇ。どういうわけか。
某通販サイトにてダメもとで検索をしてみたろころ、丁度いいサイズのものを扱っているとの事。これが見つからなかったら、まだ途方に暮れていただろうね。

取り敢えず元通りの状態に戻せてよかった。
もう、叩き割るなどという事のないように、扱いには気をつけよっと。

2024年8月21日水曜日

失敗作

Lens Sony 18-55mm f3.5-5.8 Body Sony α7C

 仕事の帰りに写したもの。
ちょっとおもしろい雲だったので撮ってみたけど、陽が落ちた後だったのでうまく撮れず...うーん、残念。

2024年8月20日火曜日

グリップを新調

iPhoneにて

 Sony α7Ⅱのバッテリーグリップを新調してみた。
今まで使っていたものが不調に陥ってしまったので、やむなく。
まぁ、グリップがなくても縦撮りは出来るんだけど、あった方が楽なので。

そもそもこの型のを探していたのだけど、探してる時に限ってないんだよなぁ。
仕方がないから互換品を購入して使っていたけど、とくに使い勝手が悪いとかがなくて重宝してたくらい。

けど、形あるものはいつかは壊れる...たまたまそんなタイミングだったんだろうね。
本体と多少の色味が違うけど、その辺は目を瞑ろう。一応未使用との事なので。
いずれはすり傷だらけになってしまうのだろうな。

2024年8月16日金曜日

ショック過ぎる

Plaubel Profia S


 某ネットオークションにて、なんとな〜く入札していたものが手に入った。
えぇ〜?誰も興味ないのぉ〜??
まぁ、安く買えたからいっか。

とにかく巨大なカメラである。
ただ、私が所持しているものよりはちょっとだけ小さいかな。フィルムから何からすべてが高価で、相当気合を入れて取り掛からないといけない、気を抜けないカメラかも。

なーんて、思いっきり敷居を上げてみたけれど、そこそこの投資額で楽しめるかと。
少なくとも私はこの手のカメラに高額な投資はしていないし。
まぁ、脚とレンズはそれなりのものを使わないと失敗するけれど。重いから確実にブレる。

まぁまぁな状態のものが手に入ったので喜んでいたのだけど、不覚にもピントグラスを叩き割ってしもた...あぁ〜っ!と思った時には粉々に...(トホホ)
仕方がないので某ネットショップで近しいサイズのものを発注しましたよ...

やれやれ...本体よりもピントグラスの方が高いって...アホすぎる。

2024年8月15日木曜日

私のこだわり

Sankyo Kohki Komura 135mm f3.5(左)Miranda 135mm f3.5 F.C.(右)

時々使う通販サイトで手に入れたレンズ達。
どちらも現状渡しの扱いで、所謂ジャンク品。
まぁ、安く手に入れられたからいいんだけども。

KomuraのレンズはM39マウント。以前はLeica Lマウントと言えたのだけど、最近の新しいマウントでLマウントと呼んでいるようなので、ややこしい限り。
手元に来た時はガラスが汚れていたけど、分解して拭き取る事で今は綺麗な状態に。

もう一方のMirandaのレンズは、マウントはM44の独自マウント。
前玉に軽いバルサム切れがある以外はまずまずの状態。
この部分で少しの間購入するべきか悩んでいたのだけど、結局は買う事に。

この2本のレンズ、いずれも絞り羽根の枚数が多い。ここが購入する決め手になった。
とくにKomuraのレンズは絞り羽根が16枚となかなかの贅沢な仕様。
プリセット式の絞り機構では珍しくないけどね。

レンズが汚れていたり鏡筒が傷んでいても、絞り羽根が多くて状態が良ければ私は買うかな。
あぁ、あと、安いのは大前提で(笑)
光を取り込んだ時の光芒が綺麗に出るんだよね。これにハマって絞り羽根を意識するようになったかな。

135mmのレンズ...手元に何本あるんだろ...

2024年8月14日水曜日

贅沢なアイテム

iPhoneにて

某ネットオークションで購入したアダプター。
少々高いと思いながら即決購入をした次第。

今すぐ必要だとは思っていなかったんだけど、最新のもので3割引...思わずクリックするわなぁ。
元箱はなかったけれど、まぁ、箱の有無はどうでもいいので。

これでMinolta時代のAFレンズがMFモード以外で使える。
カメラ側のファームウェアのバージョンを上げる必要があるのがちょっとだけ面倒だけど。
安いレンズ遊びには贅沢なアイテムかもねぇ。

2024年8月11日日曜日

MF機には勿体ない

iPhoneにて

いつものヒマ撮り。
手元にあるデジタル機を撮ってみた。
私が所持しているデジタル一眼レフ機では、割と新しい方なんだよねぇ。
とは言っても10年ほど前の型だけど。

外装の程度がよくて安価だという事で購入したのだけど、しっかり不具合箇所があるわけで。
その不具合箇所というのがマウントの電子接点。
1本だけ引っ込んだまま出てこなくて、AFレンズを取り付けるとエラーが出てしまう。
幸いな事に電子接点がないアダプターを噛ませればシャッターが切れるけど、失敗だったかなぁ...

当面は古レンズを付けて遊べるけど、できればAFレンズを付けたいよなぁ。
まぁ、そのうちに接点交換をやってみよっと。

2024年8月8日木曜日

やっばぃ


ゔぅ〜 危なかった...
不覚にも熱中症にかかってしもた。軽症だったけど。
今年の夏は危険だわ...

2024年8月6日火曜日

取り敢えず復活

iPhoneにて

この前手に入れたOlympus OM-1の不具合品が直った。
上部の巻き上げレバーの空回りがあったのを、巻き上げ操作が出来るように。

原因は使わない期間が長かった事による、レバーに組み付けられた部品の固着かな。
軽く洗浄剤を吹き付けて、ピンセットで突いてみたらギアに掛かるようになった。
もうちょっと手がかかると思っていたので、この程度でよかった。

フィルム機のOM-1の不具合品が結構並んでいたり、ジャンク箱に転がっていたりする。
ほとんどはファインダーのプリズム内の腐食が多いようだけど、とにかく不動品を含めて多い。修理をしても利益が出ないから投げ売りをしてるのかなぁ。

今回は原因がどのような事象なのかが気になって手にしたけれど、同じ個体はもういいかな。
Olympusはカメラよりレンズが欲しい(キッパリ)

2024年8月3日土曜日

持論

Asahi Opt. SMC Takumar 135mm f3.5

病院の付き添いの合間に近くのカメラ店で購入。
鏡筒の先端がグラグラしていたものの、ガラスは綺麗な状態だったので買ってみた次第。
前の持ち主さん、こんな状態のものをよく売りに出したなぁ...

で、自室に持ち込んで、さっそくかに目レンチで締め込んで、はい終了〜(笑)
あまりにあっさりと作業が終わってしもた。
グラグラ以外は何でもないんだもんなぁ。

一時期、この手のレンズは結構な勢いで売れていたんだよねぇ。
ある程度行き渡ったとか、そんな感じなのかな。よく分からんけど。
古レンズは飽きたら売るとかはしないで、持っていた方がいいかもね。

流行り廃りのサイクルはあるわけで、もう一度使いたい時に限って手放して使えないなんて事もあるし。まぁ、かくいう私も手放して損したと思った事が幾度もあるので。
流行よりマイペースが私の持論という事で

2024年8月2日金曜日

Cosinaのレンズ

Cosina AF Zoom 70-210mm f4.5-5.6 MC Macro & 28-70mm f3.5-4.5 MC Macro

先日同様、青箱(ジャンク箱)より掬い上げてきたもの。
徹底的に掬い上げられた痕みたいな、ほぼ、何も残っていない空箱の中にぽっつんと佇んでいるという...何だろう、この変な気分...

今回、私の手元にやって来た個体は、CosinaのAFレンズ。
今でこそ某大手メーカーのライセンス生産で名を馳せているけれど、このレンズはさらに以前に作られたもの。

マウントはMinolta αマウントになる。今でも地味に取り引きされているようだけど、あまり需要がないのかな...ジャンク売り場に常に並んでいる状況だし。
カメラの方も以前よりは出回っていないような気がする。たまに見るけどね。

待機している個体に取り付けてみて動作確認をしてみたところ、とくに問題はないらしい。
まぁ、写りもそれなりだけども。

2024年8月1日木曜日

夏の増殖時季(謎)

Canon Zoom Lens EF 90-300mm f4.5-5.6 & 28-80mm f3.5-5.6 Ⅴ USM

街の中古店で見つけたレンズたち。
最近、どの店の青箱(ジャンク箱)が空に近い状態なんだよねぇ〜。
入荷がないのか、ジャンクを狙ったハンターに買い漁っていかれた痕なのか...

てなところで、スッカスカの箱の中から2つばかりを掬い上げてきた次第。
短い焦点距離の方はすでに持っているかも知れないけど、長い方は初めてかも。
外装は少しだけ汚れている程度で、ガラスの状態は良好。

カメラに取り付けての動作確認も、不具合なく合焦してた。
長い方がEFレンズの初期の頃のもので、短い方が割と最近のものなのかな。
ズームレンズより単焦点レンズを探しているんだけどなぁ...なかなかないねぇ〜...