ページビュー

2008年12月30日火曜日

あと1日

残り1日となった2008年。
長かったような あっという間だったような。

仕事の方も 転職後1年が経過した次第。
まだ1年なんだよねえ...覚えるのも必死ですわ。
ただ 初心は常に忘れるべからずということで
常に気を引き締めて精進していこうかと。

失ったり壊すのは容易いけれど
築いていく 培うことは並ならぬ努力が必要ゆえ
まだまだ未熟ではあるけれど 
1歩1歩 ゆっくり築き上げられたらいいなぁと思う。

現状は厳しい状況が続いているけど
挫けず生きていくかぁ。

2008年12月28日日曜日

ひとりごと

最近 というよりこの時期になると どうも自室への帰還が難しいようで...
というのも 居間にあるこたつで眠ってしまうのだな。
TVを観ながらいつの間にか眠ってる事もあれば
無意識に眠ってて 気がついたら朝方の4時を回ってる事も。

風邪をひくから布団で寝なきゃな...て 頭ではそう考えるのだが
身体の方が動きたくないといってるらしい(謎

連日の仕事の忙しさで 疲れが抜けなくなってるのかねぇ~
年内は30日まで仕事だというし 今日は休み返上で仕事だったし...
まぁ 仕事がないというよりはマシなのかもしれないけどさ。
でも やっぱり休みは欲しいよなぁ。

自室の大掃除も まだやってないし...
このまま年越しかぃな?

2008年12月21日日曜日

夜景
















この時期 あちらこちらでキラキラと綺麗なイルミネーションが見受けられますな。私
が住む田舎でさえも 意外と観られるものがあったりする。まぁ 都会の度派手なものとは全然比較にはなりませんがねぇ。 で このイルミネーションが出現する頃に これまた綺麗に見られるものが山の上から見下ろす夜景。一年を通して見られる事は見られるのだけど 空気が澄むこの時期が一番綺麗だと私は思うわけで。 
地元の夜景もなかなかよいかも。

2008年12月7日日曜日

土いじり 再び

今日は 隣の空き地を耕してみた。
空き地を管理しているおじさんが「ここ 使ってもいいよぉ」と言ってくれたので
せっかくだから 少しだけ借りる事にした次第。

しかし...実際掘ってみてから分かったのだが 浅いところに粘土層があるではあ~りませんか。
どうりで何も作らなかったわけだ...
けど 粘土層の部分は数センチほどで その下は赤土みたいだから 少しずつ土作りをしていけば
何とか使えるようになるだろう。
 
次回は 生石灰を撒いてもうちょっと土を細かくしなくちゃなぁ。
う~ん 豆トラ(耕運機)が欲しい...

2008年12月6日土曜日

休みなの~にぃ

んがぁ...せっかくの休みだっていうのに なにゆえ6時前に起こされなきゃならんのだ... しかも 起こしたやつはトラ(猫)。 このネコ 毎朝起こしに私の部屋にやってくる。 大抵はえさが入ってないから入れてくれという催促なのだが その起こす鳴き声がうるさいのなんの... 無視をしようものなら 顔中舐めまわし攻撃を仕掛けてくる始末。 ネコの舌って 紙やすりの粗いもののようでザラザラしてて痛いのよなぁ。 時には お尻を舐めた後に私の顔を舐めまわし攻撃をする事も... ネコのする事だから いちいち怒らないけれど ケツを舐めた直後に私の顔を舐めるなぁ! 一騒ぎした後は 気分次第で行動してるようで  今は私の枕を占拠して寝ておりまする。 気まぐれだぁねぇ...まったく。

2008年12月1日月曜日

師走入り

師走でございますぅ~
今年もあと30日ほどで終わりですぅ~
はやいものだぁねぇ~

早いといえば 今の職に就いて 明日で丸1年が経とうとしてる。
慣れない分野の環境の下で よく続いたものだと我ながら感心している。
まぁ それなりに大失敗も何度かやらかしてるけども。

小さい町工場での仕事なので 何かと気を遣う部分も多いのだけど
大きな組織の中での気の遣い様とは比べ物にならないくらい楽である。
もめ事なんか起こしたら居辛くなるのは目に見えてるので あえて起こさないよう配慮はしているけれど
正直 理不尽な部分もちらほら見受けられたりする。
ま どこでもそういうのはあるんだけどねぇ。

いろいろ困難が立ちはだかる場面も多かったけれど
周りの支えに助けられながら 乗り越えて来られた年だったかも知れない。
本当に感謝です。
もう少し 自分の状況が上向きになったら きちんと応えられるようにしなきゃ。

頑張ろっと。

2008年11月30日日曜日

レコード

今日は朝から自室の掃除。 平日の掃除というものがなかなか出来ないので 休みの日で何も予定を入れていない時にしか出来ないのだな。 掃除ついでに ちょこっとだけ模様替えなども。 机の下に潜っていたオーディオアンプを机の上に置き直したというだけのこと。 その上に今まで鎮座していたレコードプレーヤーを載せてしまうという大雑把ぶり。 長年動かさずにいたアンプ跡を掃除したあと 雑物ボックスの用地とあいなりましたとさ。 アンプを動かす時に配線を全部引き抜いたので 定位置に納まってから改めて配線を取り付ける。 机の下に置いたときは わざわざ潜って取り付けたんだったなぁ。 けど 今回は表に出てる状態なので セッティングもすぐに終わらせる事が出来た。   その後チェックのために CDプレーヤーとレコードプレーヤーを動かしてみる。 どうにか両方とも問題ないようでよかったよかった。 レコードの方は もうかれこれ1年半ほど動かしてなかった状態だったので ちゃんと動くかぃな?とちょっと心配だったけども... 久しぶりにレコードを聴いてみて やっぱりCDでは聴けない音の柔らかさが心地いいのぉ~。 てことで 掃除の途中からずっとレコードをかけ続けていたりする。 自分でレコードを初めて買ったのは 高校生の時に買ったYESのアルバムだった。 当時 私の周りでYESなんて聴いてる人 いなかったなぁ...(今でもいないけども) ロックを聴き始めたのが小6で それ以前はフォークとかカントリーとかが多かった。私の家では 歌謡曲は御法度だったのだ(おかんは大の歌謡曲好きなんだがねぇ~) まぁ 今は気に入った日本の歌手の曲も聴いたりしてるけれど  どちらかといえば 洋楽が多いかもしれないなぁ。 たまにはレコードもいいかも。

2008年11月29日土曜日

つらつらと その2

いつ買ったのか忘れてもぉたけれど こんなカメラさんもおりまっせぇ~的な意味でupしてみた。
製造年とかは定かでないけれど 私よりは年上なんだなぁ。
この上に上級機種があるので こちらさんは大衆機ということになるのかな。
こういうシンプルな作りが 私は好きである。

今風のやつで モードがいくつもあって その上電池の消費が激しくて さらに言うと 落とすとパカっと割れそうな軟な作りで...というのはあまり好きじゃないなぁ。何ていうか...おもしろくないんだよねぇ。

まぁ 好みの問題と言ってしまえばそれまでだけども。

つらつらと その1

やっと週末。 今週は連休明けという事もあって 実質4日出勤だったので短く感じた。
まぁ 相変わらず納期に追われるのは変わらんけれど。 天気もよくて陽気も暖かだったけど 今日は何も予定を入れずにずっと部屋に籠もったまま。 
ビデオを観たり 音楽を聴いたり ウェブ巡りをしてみたり。 けど とくに面白いものは見つけられなかった。 

先週の休みに 25年ぶりくらいになるのかな プラモデルを作ってみた。 中学生の頃にちょっとだけハマったのだけど いつの間にか廃れてたな... いつだったか 機会があっておもちゃ屋に行ったことがあって その時に たまたま見つけて買ってみたまで。 
実際に組み立ててみたのだけど...作ってる途中で愕然とした。 これって 幼児用のおもちゃと同じやん...(ガックシ 
そう 出来合のおもちゃをプラキットにしただけのショボイものだったのだ。 でも せっかく途中まで組んでしまったのだから 最後まで作ってみることに。 出来上がりは...予想通りショボかった...

が子供の頃に父親が買ってきたプラモデルは もう少しリアルに出来てたような気がする。 そのプラモデル 私がクラッシャー(壊し屋)の全盛期だったゆえ 今は現存していないが(トオイメ 
その当時に散々破壊活動をしてたためか 今ではかなり物持がよくなり申した。 今思えば 壊さなければよかったなぁと しみじみ感じるところも多々あったり...(汗 放っておいて朽ちるものも中にはあるけれど 大事に扱えばずっと残っててくれるんだよなぁ~

2008年11月26日水曜日

久々

ちょっとばかり ブログをさぼってしもた。
パソを立ち上げるだけの気力がなくなるほどハードな日々が続いているもので...
納期を見据えた仕事っていうのも なかなか気が抜けなくて
休みであっても 「あの仕事はいつまでに終わらせないと」とか
「あれ あの納期っていつだっけか...?」みたいな感じで
頭の片隅にしまいこんだはずの仕事の事を考えてたりしてる状況だったり。
そんな感じゆえ 何となく疲れも取れないままになってる。

周りの山国では すでに雪が降ったとか。
行きたかったところがたくさんあったのだけど 今年も行けずじまいになってしまった。
思うようには事が進まぬものだねぇ...

2008年11月3日月曜日

散髪

今日は散髪にいってきた。
髪が伸びると どうも調子が悪くなるようで...
仕事中に 髪の毛が目にかかるとイライラするし
頭痛の抜けもよくないし。

思いきってめっちゃ短くしてみたけど
頭が軽くなったし いい感じかも。
この後 冷え込みがきつくて頭から風邪をひかなければいいが...汗

2008年11月2日日曜日

デメキン(非魚眼)















私が持ってるデメキンレンズ。 
何年前か忘れたけど すごく惹かれるレンズだったので 無理を頼んで譲ってもらったもの。 
当然そのままでは取り付けられないのでアダプターをかませてるけど 周辺のケラレも少なくてなかなかいいレンズだったりする。 
 欠点は...カメラ並みに重いところかねぇ(トオイメ

2008年11月1日土曜日

付いた

Lens Canon Fish-Eye 7.5mm f5.6

ずっと付けられずに諦めていたレンズが 最近やっと取付け可と相成りました。
実際に付けてみて 「な~んだ そんな事か」と思うくらい 呆気ない結末であった。
要は出っ張ってる部分を取っ払ってしまえばいいだけのこと。
で そのレンズ君がの写真のもの。

35mmフィルム判でなら 視度が180度の円形魚眼になるのだが

私のデジ1はちびっとちっちゃいフレームサイズなので 対角魚眼となってしまう。
でも 超広角というだけあって ちょっと違う写真が撮れて楽しめるのだな。

もう少し早く気がつけば 紅葉の写真を撮るのに使えたのになぁ...
うぅ~ 残念...

2008年10月26日日曜日

2008年10月12日日曜日

カメラネタ

昨日とは打って変わって 朝から秋晴れであった。 しかし今は曇り空...
まぁ 秋の空模様なんてこんなもんだ。 
こんな日は外へ出てみるのもよかったのかも知れないけれど ずっと部屋に籠もりっきり。 カメラの交換レンズのメンテなどをしてた次第。 

元は父の持ち物だったのだが 身体を壊してからずっと放置のままだったので 何本も現状では使えない状態になってしまった。 その主も今は亡き人になってしもたでなぁ... 家族の中でカメラを扱えるのって 私しかおらんのよなぁ... てことで 今日はレンズの分解清掃などをしてみた。 相手をしたモノは 全部で4本。うち使用可の状態に戻ったのが3本。 作業していていつも思うのだけど 私はズームレンズっていうシロモノはあまり好きではない。 

分解する人なら分かるかも知れないけど やたらとレンズの枚数が多いのだな。 多いものになると14枚とか16枚とか。 その上 機構が単焦点モノと違って複雑だったりするので  結構めんどうだったりする。 今日相手をしたレンズのうち2本がズームレンズだったのだが もぉ めんどくさいったらありゃしまへん(素 
挙句の果てにはレンズの数枚がプラレンズときたもんだから  必要以上に磨くと白く濁ってしまうので 完治ならず... プラレンズを使ってるって事は 大していいものではないのかも知れない。 でも せっかくあるものだし 使ってやらないと勿体ないしなぁ。 あまり根気を入れすぎないように相手してやるかの。

2008年10月10日金曜日

だめだこりゃ

やれやれ...またやってもぉた...汗
というのは仕事上のポカ。

そもそもの始まりは数字上の間違いから。
いつものように裁断の仕事をしていたわけだ。
で 裁断したものを内職に渡した次第。
そしたら 内職さんから電話が入って
「本体に取り付けるマチ(縁取り)がないんだけど?」と。
ん~? 確かに切って一緒に入れて出したはずだぞ??
でも その内職さんは無いと言い張るので
おかしいなぁと思いながらも もう一度裁断をして出したわけだ。

数十分後 持って行った人から 
「これじゃないよ!」という電話が...
はぁ??何でなん???
工場長も怪訝な顔をしてこちらを見てるし...
おかしいだろと思って その数字を言ったおじさんに改めて聞き直したら...
「あぁ~ それは22センチだよ 笑」
なんだとぉ!!
そう 最初にそのおじさんが言った数字っていうのが「22」なのだな。
それを 私は「22mm」と思い込んで 22mmで裁断してたわけだ...
「ミリとセンチじゃえらい違うやんけぇぇ!!」

アホみたいなやり取りののち また改めて裁断をやり直して持っていってもらった次第...(ハァ~
ここで思う
「おじさんよぉ 数字の後に 必ず単位をつけてくれ~」
もう1つ
「図面や発注書には「センチ」じゃなくて「ミリ」表記でお願いします(願

おかげさんで 工場長には失笑されるし おじさんには大笑いされるし...
もぉ 我ながら情けないやら恥かしいやら...
こんなポカ もうコリゴリだす...

2008年10月4日土曜日

休みぃ

久しぶりに土日休みになった。
天気も これまた久しぶりの秋晴れ。 こんな日は家の中にこもっていては勿体ない。 てなわけで しばらく疎遠になっていた花木センターまで行ってきた。 
近所にもそれらしいところがあるのだが 今ひとつ規模が小さいのだ。 がいつも行くところは 県内では規模が大きい方かも といった具合のところ。 実際はどうなのか謎である。

この時期は菊系が多いような気がする。 でも 私が買い求めたのは青色のリンドウと真っ赤なガーデンシクラメン それとネコノヒゲの3つ。 リンドウとネコノヒゲは 以前にも買って育てていたのだが 不覚にも枯らしてしまったのであった。 
ガーデンシクラメンは地植えでも大丈夫らしいのだが まだ 鉢植えのままだったりする。 今年で丸3年かな。 球根や種のコーナーも見て回ったのだけど これはと思うものが見つからなかったので 次回の楽しみという事で。 

その後 いつものドライブコースを通って 途中で気になるお寺さんがあったので立ち寄る。 曜光山月山寺という天台宗のお寺さんなのだが そこの境内にある美術館というのが 以前からずっと気になっていたのである。 
けど 実際に行ってみると... どうも堅苦しい...(ウ~ン 嫌な空気というわけではないのだが どうも敷居が高いというか何というか... 結局 長居はせずに出てしまったわけで。

夕暮れも押し迫った頃に 地元の花火を観にいく。 この花火大会は 毎年10月の第一土曜に開催するという 歴史の長いものだったりする。 子供の頃は よく山の上から観たものだけど 近年のクルマの混雑がひどいので 毎年場所を変えて観に行っている。 今年も場所を変えてみてたのだが いつもより遠くなってしまったのが ちと残念。 時間一杯観てたので 帰りの大渋滞に飲み込まれてしもた... ふつうなら30分で帰れるのに 2時間もかかるなんて... 結局家にたどり着いたのが23時前になってしまった。 明日はのんびりしよっと。

2008年9月28日日曜日

中秋

すっかり秋めいて参りました。
朝晩は涼しいを通り越して ちと肌寒い感じ。
ひんやりしてて気持ちいいんだなぁ これが。
日中は 湿度が低めでカラッとしてて これまた気持ちがいい。
一年の中で 一番好きな季節がやって参りましたぁ。

この時期になると 気になりだすのが紅葉。
今年はどうかなぁ...
去年は行けずじまいだったし その前は今ひとつだったような...
あちこち見て回りたいけれど それだけ時間が取れるかどうか...
でも 楽しみだな。

2008年9月17日水曜日

袋田の滝(四度の滝)

































地元の大滝をupしてみた。
茨城県内に ここまで大きな滝は他にはないのだな。
真冬になると全面凍結するので アイスクライミングなどをする人もいるそうな。
まぁ そこまで冷え込んでる時には行きたくない場所でもあったりする。
観に行くなら 春か秋がいいかも知れん。

2008年9月14日日曜日

休みだけども...

秋だぁねぇ~
ちょっと前までは蝉の大合唱だったのに
今日は日中からコオロギがしきりに鳴いている状況。
外は涼しかったのかぃな?

日々の疲れが抜けなくて 今日は朝からダラダラと過ごしてしまった。
今日は寝て過ごそうかなぁと考えてたのだけど
結局 いつもの時間におきだしてしまった。
起きがけに机に目をやってみると...
...散らかってる...(汗

このままじゃまずいと思って 朝の7時過ぎだというのに
掃除機出動と相成りましたわ。

どうせ掃除するなら いっその事余計なものは片づけてしまうべ
というわけで 休眠状態の周辺機器を一掃。
今は 複合型プリンターとパソがあれば ほぼ事足りてしまうゆえ。
まぁ 撤去したというだけで すぐに捨てるってぇ事はしませんがねぇ~。
(ステラレナインデス...ハイ)

その空き地...もとい 空スペースに これまた使わなくなってお払い箱状態の
引き出しの中身だけを持ち出して その中に小物を放り込んで収めてしまったとさ。
でも...小物との戦いは まだ終わらんのよ...(クゥゥゥゥ~

2008年9月7日日曜日

言葉に不自由してますぅ

秋の気配が 日々少しずつ濃くなってきている。
日中はまだ夏の陽気が頑張っているようだけど
朝晩は 窓を開けたままではひんやりし過ぎのようで
明け方になると 寒くて目が覚めてしまうことも。
夏の虫から秋の虫の鳴き声にシフトしているようで
確実に秋が迫ってきているんだなぁ。

最近 人との会話が上手く出来ない状況が続いている。
俗に言うドモリっていうやつかな。
今のところはあまり深刻に悩んではいないけれど
このままではまずいなぁ くらいの認識はしている。
ドモリの要因はいろいろあるらしいが
私の場合は何に当てはまるのかがわかりまへん(汗
あまりおしゃべりとかしなくなったかも知れないし
心配事が引っ掛かっていたりするのもあるのかなぁと思ってしまったり。
 
まぁ 深刻に悩んでるとかではないのだが。

2008年8月31日日曜日

ひまわり





































毎年 八月の終わりに見頃になるひまわり畑を見てきた。

連日の豪雨にもめげずに咲き誇る様は さすがひまわりだなぁ。

規模は小さめであったけれど 十分楽しめたとさ。

2008年8月17日日曜日

またです

あ~ぁ 終わっちゃったねぇ~ お盆休み。
あっという間だったなぁ...

最初の3日は恐ろしく暑かったのに 昨日と今日は肌寒く感じるほど冷え込んでるし。
今日の最高気温なんて 10月の気温だで。

連休の最後くらい 家でのんびりしてようと気構えていたのだが
昨日から部屋の大掃除をやらかしていて とっ散らかったままの状況ゆえ
今日中にまとめなきゃなぁ~ てことで続きをやっていた。

とにかく小物だらけの机の上が ど~にもまとまらなくて
片っ端から空いてる引き出しの中に放り込んでもぉた。
思い切って捨ててしまおう...と思っても出来ないんだよなぁ...
何でこんなにモノが溢れるようになったのか...考えるだけ野暮よなぁ(ボォ~

昨日の夜は 部屋中にオモチャをひっくり返したような惨状だったため
布団も出せずに ガラクタの中で寝てますた。

でも 今日は布団を出せるまでに片付いたので 今夜は安眠出来そうですわ。
まだ 片付けは終わってないけどねぇ~(オホホホ

2008年8月15日金曜日

花火2008
































今日は 近所の神社の奉納花火を見てきた。毎年打ち上げているらしのだが 私は初めて見た。前もって情報を仕入れていたので 打ち上げる場所から100mほどしか離れていない至近距離で見ることが出来た。

毎回 花火の写真を撮る時 手持ちで撮影なんて無謀な事をやらかしていたので 今回はちゃんと脚(三脚)を使用。雲台をフリーにしていたゆえ ちょっとブレ気味かも知れん。

30分ほどで終わってしまったけれど なかなかよかった。こんな特等席では滅多に見られぬゆえ。

2008年8月13日水曜日

迎え盆

まだまだ暑い日が続いてますなぁ...
暑いだけなら我慢も出来るってもんだけど
こう 湿度が高いと気が滅入ってしまう。
湿度の低いところへ逃げたいとおもう 今日この頃...

さて 今日から盆休みに入った次第。
日ごろの緊張から開放されてか 半日ほどぼぉ~っと過ごしてしもた。
いろいろとやりたい事があるのだが 今日はそのスイッチが入らずじまい。
まぁいいや 明日からちょこちょことやりましょ。

夕方に仏さんのお迎えに行ってきた。
毎年 遅い時間に迎えにいくので 今年は早めにと思っていたのだが
結局は同じ時間になってしまった。
何も変わらない我が家に戻ってきて 何を思うかは分からぬけれど
ゆっくりしていってくだされ ってところですかねぇ。

2008年8月2日土曜日

バラ





























少々時期が過ぎてしまったけれどバラの写真をUPしておこう。

次は秋バラの頃に観にいこっと。

2008年7月27日日曜日

変わらぬ場所

お暑ぅございます。 夏も佳境に入った模様で ジリジリと突き刺さるような陽射しでございますぅ。 て 暦の上ではもうすぐ秋なんだけどねぇ~ 
先日(といっても1週間前)久しぶりに会津まで出かけてきた。 かれこれ3年も足が向かなかったんだな... それ以前は毎年のように行ってたのに。 まぁ 忙しかったからねぇ... 甥っ子も夏休みに入った事だし いい機会かなという事で一緒に連れて行った次第。 

いやぁ~ 何も変わってないってやっぱりいいねぇ~ 細かく見れば あの店がなくなったとか新しくなったとかがあるかもしれないけれど 全体的には ほぼそのまんま。 私が行くようになってから まだ20年弱ゆえ そう大きくは変わらないだろうけども。 1つだけ大きく変わったといえば 町名が変わったな。

 ひたすら山道を上がって 行きつけの民宿に立ち寄る。 今回は日帰りの予定で来たので 泊まる目的ではないのだが 父からの付き合いで かなりご無沙汰してるというのもあって 顔出し程度に寄ったまで。 
おじさんもおばさんも元気そうで何よりであった。 「この辺は変わらないねぇ」と言うと 「こんな山奥じゃ 何も変わらねぇ。変わったと言えば サルが増えたくれぇだな」 と笑って答えてた。 
夏は涼しくて快適な場所なのだが 冬ともなると雪が半端じゃなく降るらしい。 今年の頭は大した降りじゃなかったらしいが それでも150センチほど積もったらしい。 多い年になると3メートル越えもあるんだとか。 表には出ない隠れた豪雪地帯なのかね。 

会津の風景は 春夏秋冬 どの季節もいいのだけど 個人的に好きなのは 春と秋。 木々が一斉に芽吹く頃と 山並みが朱に染まる様は圧巻である。 もう少し時間に余裕が出来たら また いろいろと見て周りたいものだな。

2008年7月12日土曜日

音を奏でてみたい

ちぃとしんどいなぁと思う時 心地良い音楽を聴いたりするとホッと余計な力が抜けてよかったりする。 で 私にもこんな風に弾けたらなぁと何度思った事か...

昔から音楽は好きだったけれど 楽器を演奏するという事が出来ずじまいだった。 唯一出来たのがリコーダーくらい。 鍵盤楽器とか管楽器を使いこなせる人が羨ましかった。 で ここへきて再び楽器に興味を持ち始めている状況。 奏でてみたい楽器が出てきたのだな。 

その楽器というのが ティン・ホイッスルというケルト音楽によく使われるたて笛。 これなら私でも吹けるかも(?)なんて思ってみたり。 上手いヘタはともかく 楽器を奏でる事って楽しいんだよなぁ。 今さらだけど もう一度吹きたくなったのさ。 指が動くかどうかはやってみないと判らないけどさぁ~...

2008年7月6日日曜日

ローカル線にて







思いつきで出かけた先で撮った一枚。

ローカル線での運行なので この機関車が精一杯らしい。

でも 間近で見ると迫力あるわぁ。とても戦前生まれとは思えまへん。

(復元にかなりの金がかかったらしいが...)

2008年7月2日水曜日

ホッ

仕事が終わって クルマのところまで少し歩くのだけど
ふと空を見上げると 群青色の空にスゥーっとひと筋の雲が南北に線を引いていた。
夕陽の残りが雲を引き立てていて 綺麗だった。

昼間とは違う空の表情。
群青の空間に無数の星々。
その圧倒的なスケールを見上げるちっぽけな自分。

まだ 空を見上げて感動できる自分がいる。
クタクタになっても ホッとできる瞬間をもってる。
気持ちが健康な証拠かな。
 

2008年6月30日月曜日

上半期終了

2008年が始まって半年が流れた。 この上半期 ひたすら駈け巡ったという感がある。 時間に追われる仕事に就いたというのが起因してると思うのだが それだけではないような。 去年と違うのは 休みがあること。 去年も用事があるときは休みをもらっていたけれど ほぼ 無休で仕事してたからなぁ。 作業がなくても現場に出て 生育状況とか病害虫の観察  今後の展開のあり方などを話し合ったりしてたな。

経済的理由で農業から身を引いたけれど 今でも 農業をやりたいという気持ちはもっている。 まぁ 新規就農で営農して行こうというのは 現在の経済力では無理があるゆえ どこかの農家さんの手伝いとか その程度で。 食菜を作るのもおもしろいけれど 私が本当にやりたかったのは花関係。 花作りのノウハウを学びたかったのだな。 
残念な事に 周りにその環境がなかったので縁がなかったけれど。 去年の暮れから始めた今の仕事も時間が経つにつれてだいぶ慣れてきた。 型紙の起こし方も人に聞かずに出来るようになったし 完成図から展開図をイメージして起こす事も出来るようになった。 まだ 展開図の方は 聞いていろいろ意見を聞くことが多いけど。 

そういや 一人旅ってしなくなったなぁ... 出かけるときは 家族も一緒という事が多くなった。 おかんと弟は クルマの運転が出来ないので  か妹 姉がいる時は姉が連れ出していた。 とうちゃんがいた頃は とうちゃんがいろいろ連れて行ってたらしいが。 2年ほど休みというものがなかったので 今は 1日休みでも有難い。 自分の時間がないと 息が詰まってしまうでな。 てか 仕事漬けになるのは 私は好かん。 おもしろい事も 適度に息抜きをしないと続かない性質だったりする。 さて 明日から下半期。 どう歩んでいくのやら...

2008年6月28日土曜日

いいなぁ

デジカメが台頭して久しいこの頃。
アナログカメラが目に見えて衰退していくのが なんとも悲しいような淋しいような...
もちっとバランスよく残ってくれたらなぁ なんて思ってみたり。

いっその事 両方使えるカメラがあったらなぁ~...
と思っていたら 一昨年くらいに発売されてたんだと。

http://www.rollei.jp/pd/Hy6.html

いいなぁ~ 欲しいなぁ~...
でも 値段をみて思いっきりドン引き...
カメラ本体だけで120万だと...(愕然
とても手が届く代物ではありませぬ...(シクシク

35mm判の写りも悪くはないけれど 中判以上のフォーマットで撮った写真は
やっぱり良い。
変なスペックの機械も少ないし(大昔のものは当たり外れがあったらしいが)
ごつくて重いのが欠点といえば欠点だけど
使っていて楽しくなる機材だったりする。

もう少し手が届く価格だったら 欲しいなぁ@デジ中判

2008年6月26日木曜日

故障

ん~ 腕を故障してもぉた...
軽い肉離れっぽい。
物を持つ時 変な持ち方したのかなぁ...
湿布をもらって 貼っておいたら少しは痛みが引いたのだが
まだ痛みが残っている。

利き腕の故障だけに 仕事に障るんじゃないかと ちょっと心配になったけど
数日無理をしなければ 大事にはならないっぽい。
て 土曜日に大仕事があるんだよなぁ...

力仕事が多い仕事ゆえ 油断をしていると大怪我につながりかねん。
少し鍛えるかなぁ。

2008年6月24日火曜日

平日休み

今日は休暇をもらってのお休みだった。 叔父さんの法事で ということで休みをもらったのだが 実際は おかんと伯母さんを送迎しただけ。 は 家でお留守番。 
天気がよかったゆえ 出かけようかとも思ったが 迎えの時間が何時になるのか分からなかったゆえ 自室の窓から いい天気だのぅ~ とぼぉっとしてたり。 しばらく使っていないカメラを引っ張り出して シャッターの調子をみたりしてみる。 どれも私よりも歳上なんだよなぁ なんて思ってみたり。 床いっぱいにとっ散らかした状態で うたた寝してもぉた...汗 

で クルマの排気音で目が覚めて 気がついたらおかんと伯母さんが家の前にいるし... 「なんで電話しなかったん?」て聞いたら 何度も電話をしたけれど出なかったじゃんと言われてもぉた... 電話があった時間はお昼寝中だったな... 

その後 伯母さんを送って そのついでにネコのエサを買いにいく。 5匹もおると えさの減りも早いよなぁ... ネコえさって あまりコロコロと替えちゃいけないんだと TVでゆぅてたな。 うちのネコどもは えさを替えると食べなくなるゆえ ヘタに替えられまへん... 出たり戻ったりと忙しかったけれど やっぱり 外に出てるほうが気分はいいなぁ。 やっぱり出かければよかった...(トオイメ

2008年6月22日日曜日

早起き

ぬ? 休みだっていうのにこんな時間に目が覚めてもぉた@6:00AM
外は雨模様。今日は家でじっとしとけって事かねぇ...
傍らには 寅次郎(ネコ)がべったりとくっついて寝ている。
このクソ暑いのに なしてくっつくかなぁ...まぁいいけど。

今日はスローな滑りだしでのスタートだす。

2008年6月18日水曜日

う~む

う~む...蚊に起こされてから寝付けなくなってもぉた...
最近寝不足気味ゆえ それガ原因の頭痛にも悩まされてるでのぉ。

蚊の羽音で目が覚めるくらいゆえ 眠りが浅いのかなぁ...
こんな調子だと 身体がもたぬ...

2008年6月16日月曜日

ぱそ

こうしてパソに毎日向かっているわけだが
気がつけば パソを始めてから10年が過ぎた。

最初はネットに繋いでなくて ひたすら操作方法を覚えこんでたなぁ。
身近にパソをやってるやつがいなくて 
いても当時は別なOSだったので そのOSじゃ分からんとか言われる始末で。

パソを始めたきっかけというのが
パソコン上で絵を描けたらいいなぁ というところから。
自分で持つ以前は 会社に置いてあった検査用のパソコンで
適当に遊んでたんだったなぁ。
プラントオペレーターなんて仕事をしていたゆえ
一通りの品質 プラントの動作状況をチェックし終えたら
ヒマな時間があったのだな。
ゆえに 備え付けのパソで絵を描いて遊んでたわけだw

そんな事をしてるうちに 自分のパソが欲しいなぁ なんて思いはじめて
悩んだ末に買ったのがMacだった。
当時 電気屋のバンドル版でグラフィックモデルなんていうものがあって
ドローソフトとレタッチソフトがくっついてきたんだ。
Macの場合 OSにビルドインされてるソフトは少なくて
やりたいもののソフトを別に買わなければならなかった。
今はどうだか分からんがねぇ。

必死になって雑誌とか買い漁って使いこなせるようになって
その辺りからネットに繋ぐようになったんだったなぁ。
最初はニフティに加入したのだが つまんなくて1ヶ月で退会してもぉたw
当時は構築中だったのか あまりコンテンツがなくて それで飽きてしまった。

その後 AOLに入って...ハマったなぁ これには。
いろんな人と会話ができておもろかった。
まぁ 時には文字で喧嘩なんてこともあったがなw

今年の3月に 事情があって抜けてしまったけれど
また 機会があれば 戻りたいとおもう。
残ってればだけどww

今は 会話はなくなったけれど
いろんな情報 とくに趣味に関するところで
いろんな人の作例やこだわりを見て勉強しております。

ブログも4年目に突入しているけれど
これまた 飽きないのだな。
備忘録にはもってこいだしなw
不人気ブログを目指して 適当に綴っていこうかと。

やっぱり パソはやめられまへん。

2008年6月15日日曜日

久々のベストショット








近所のあやめ園にて撮影。

久々に思い通りに撮れたって感じかな。

2008年6月8日日曜日

隠れスポット












ふだん訪れている場所でも こんなところが隠れているなんて今まで知らなかった。
地元も捨てたもんじゃないな 久々にワクワクしたわw

2008年6月7日土曜日

宝物

私のお宝さんをupしてみた。

左のカメラは旧ソ連製で 右のカメラは旧東独製。

今ではマニアしか持たない代物かも知れんw

今風のすっきりしたデザインとは またちょっと違うけれどもこれはこれでかっこいい。

ちっと重いがの(ボソ

2008年6月6日金曜日

ひとりごと

前のブログでは何度か綴っていたのだが わたくし カメラ好きの写真好きな純朴ないなか者である。 
元々はフィルムを使った写真が好きなのだが 度重なる転職やら何やらで フィルム写真を楽しむ余裕がなくなってしまい...でも 撮ることを止めるというのは無理ゆえ 今は デジ1(デジタル一眼レフ)で遊んでおりまする。 

 デジカメの利点としては フィルムを買ったり現像に出したりという手間がないのはいいかも知れない。 撮ったものをパソに取り込んで すぐにプリントアウトするもよいし モニターに映し出して見るのもよし。 今のプリンターの性能も向上してるゆえ だいたい思った通りの色が出せる。 
 でもなぁ 私はやっぱりアナログがいいなぁ。 フィルムを選んで買って 失敗するかも知れないと気をもみながら撮影して 現像処理したものをチェックしながら いいと思ったものだけをプリントする作業。 いちいち面倒なんだけども この面倒さがよかったりするんだよなぁ。 

 未だに根強いフィルムファンが存在してるゆえ すぐには消えないだろうと高を括っていたのだが ちょっと離れていた間に だいぶフィルム事業から撤退とか ラインナップの縮小となってしもたらしい。 メーカーによってはカメラ事業から撤退してしもたところもあるし... 歴史あるブランドが消えてしまうのは やっぱり寂しい限りである。 
 往年の銘機やレンズを生み出したノウハウを埋没させるのはもったいねぇなぁ。 と 目の前にある休眠中のカメラさんを見ながら思うのであった(使ってあげられずゴメンナサイ)

2008年6月1日日曜日

思うようには行きませぬ

今日は寝起きから頭痛がしていたため 何もせずにただぼぉっと過ごしてしもた。 すぐに薬を飲めばよかったのだが ちぃと強いゆえ 胃に負荷がかかってしまうのだな。 どうにも我慢が出来なくなったら飲むように心がけている次第。 

ただボケェとしているのもしんどいゆえ 久々にCDなんぞ引っ張り出して聴いてみたりする。 が ズキズキ疼く頭にはきついのぉ(アホ 
いちいち出し入れするのが面倒ゆえ パソに数枚分入れてもぉた。 
壊れた時がちと怖いが まぁ その時はその時だな。 

午後からは 休眠中のカメラの交換レンズを出して 動作確認なんてことを。 たまぁに動作の確認をしないと 動きがしぶくなってしまったり動かなくなってしまう事があったりする。 さすがに防湿ケースに入ってるものは これといった問題はないのだが その他のあぶれたやつの方が心配だ...(汗

これから湿度が高くなるでのぉ 管理も大変だわさ。 でも 今の製品と違って 昔のモノって作りがいいなぁと思う。 今のモノって 性能はいいのかも知れないけれど 何か物足りなさを感じる。 カメラに限らず いいものはそれなりに作りが凝ってたり丈夫だったりするけれど そうじゃないものって ちょっとした衝撃とかでポロっと折れたり割れたり切れたり なんじゃこりゃ て思うようなものがある。 
昔からそういうものがあったかもしれないけれど 今の方がゴミになるような作りのものが多いんじゃないかなぁ。私はモノを買う時は 懐具合も考えるけど 結構じっくり見てから買うようにしている。まぁ 時には衝動買いみたいなこともやるけども それはずっと持っていられるものだなと思えるものしかしない。 でも 使ってこそ道具なんだよなぁ... 眠らしてる今の私 最低かもなぁ~ 

ま そのうち使うゆえ 待っててくれぃ>モノども

2008年5月25日日曜日

こんな一日もありです

今日は朝から雨降りだったゆえ 自室でのんびりと。 
ただボケぇとしてるのも たまにはいいかも。本来じっとしてるのは好きじゃないけれど。 
目についたラジオの位置と小物入れの位置を入れ替えてみたり 小物入れの上に 防湿ケースを乗せてみたり。 
ちっこいながらも結構重かったりする。そりゃそうだ 中身抜かないで持ち上げればw 

昼過ぎに買い物へ行くから 一緒に行かないかという誘いがあったので同行。 ちょっと見たいものがあったゆえ ホームセンターに寄ってもらう。 このホームセンターっていうところ 目の毒よなぁ... 今欲しいと思うものがそこにあるんだもんなぁ... て その売り場に行かなきゃいいのに ついつい行ってしまう... まぁ 値札をみて 今回は見送りといつも素通りなんだけどねぇ。 

今日購入したのは リチウム電池2個入りをひとつと 仕事で使うせんびんをひとつ ちっこい蛍光灯1本と 玄関の呼び鈴が壊れたので新調のためひとつ。 あと 電照用のスイッチが1個か。 帰宅後 遅い昼食を済ませてから プチ配線工事にとりかかる。
階段の電気のスイッチを以前に入れ替えたのだが 配線ミスで片方だけしか点灯できずにいた ゆえ 配線のやり直しをした次第。

今日買ったスイッチは万が一壊した時のための保険てところw ところが 配線を抜き取る時に どういうわけか引き抜けなかったのだな。 なぜじゃ!とブツブツ言ってるうちに時間は刻々と過ぎていく... 
そう あまり長引くと冷蔵庫の氷が融けだしてしまうのだな(ブレーカーを停めているゆえ) 引き抜きに埒があかないゆえ 仕方なくスイッチをばらす羽目に... 
ここで今日買ってきた新品の出番となったのだが... あれま 差し違えてもぉた...(ガーン) 

結局 これも引き抜けなくなり 2個目もバラバラにして引き抜きますた(汗 バラバラの状態では 電源の復帰は危ないゆえ もう必死で組みなおして取り付けただよ(ウルウル 
賞味15分弱で終わる作業が45分もかかってもぉた...(グゥ... 

一件落着したところで しばらく散髪してないなぁとおもむろに鏡をみると ありゃ~ 髪がボサボサだべさぁ 
て この頭で今日出かけてたのか? なんてこったぃ...ライオンのタテガミ以上にボサボサやんけぇ~! まぁ その前から散髪したいなぁとは思ってたのよ。 仕事帰りでもいいから寄ろうかなぁと考えてたのよ。 でも 忙しくてのぉ 帰りが遅くてのぉ 出かける用もあったしのぉ... でも もう行かないと この先いつ行けるか分からんし  ただでさえ暑くなってきてるのに ロン毛はイヤじゃ! てことで 親戚の床屋で散髪してきますた。 

おかんの実家が床屋だったりする。今はおばさんが1人で切り盛りしてるようだが。 その店で散髪するのは かれこれ20年振り。 高校の時に1度行ったきりになってたなぁ。 もっとマメに行ってればよかったな。いまさら言っても遅いけどさ。 思いっきり短くしてくれと頼んだのだが 出来映えは...ふつうより短め。 んー この際坊主頭でもよかったんだけどなぁ... でも 丸坊主は私には似合わんかのぉ(ボォ 

ま うっとおしくなくなっただけよかったとしよう(トオイメ 
てな感じで 貴重な休みは終わってしまったとさ。 何かやらなきゃいけなかったのだが 忘れちまったぃ(素