ページビュー

2009年5月28日木曜日

壊れちった

2週間ほど前に デジカメを落として壊してしまった。 
といっても 電池のフタが落ちた衝撃で飛んだだけだけど。仕方がないので 今はテープで留めてる状況。 

先日 薔薇を撮りに行ったときは輪ゴムで固定しながらの撮影であった。 あまり気にはしなかったけど ちょっとかっこ悪かったかもね。 
カメラを壊してから数日後に 義兄からコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)を譲ってもらった。 2台あるうちの1台が遊んでいるので手放してもいいということだったらしい。
形は古めだけど 綺麗に使っていたようで程度は良好のようだ。 でも 使うのは私ではなくて うちの母親と弟妹。 時々拝借して使うこともあるかもしれないけど やっぱり 使い慣れた自分のカメラの方がいいし。 

いつまでもテープ留めっていうのも何なので 今日部品の取り寄せをお願いしてきた。 2週間ほどかかるという話だったが まぁ直ればそれでもいいかなと。
だいぶ使い込んで 外観なんて傷だらけになってしまったけれど 今は これといって不自由はしてないので もうしばらく働いてもらおうかと。 35mm判のデジカメも欲しいところだけど 少々悩むところでもある。 何の問題もなければ やっぱり欲しいなぁ。

2009年5月26日火曜日

2009年5月10日日曜日

山藤
















手入れの行き届いた大藤も綺麗だけど
個人的には 山藤の方が好きだったりw

2009年5月2日土曜日

買い物

早起きしてからその後 これといって予定を入れてた訳でもなく
手伝いもなくなったので 久しぶりに家族で出かけてきた。

当初は藤棚を観に行くつもりで家をでたんだけど 
いざ出かけると もう あちらこちらと渋滞が起こり始めてる状況。
で 毎年この時期に行われている陶炎祭(ひまつり)に予定を替えていくことに。

途中で 趣味で使う菜切り包丁を購入。
私は自分で使うものは 自分専用のものじゃないと使う気にならぬ性質ゆえ。
まぁ 誰が使ってもきちんと手入れが行き届いていれば何も言うことはないんだけども
人によっては 道具の使い方が粗かったりして使い物にならなくなってたりする事もあるから
自分で使うものは自己調達してるってわけで。
イヤなんだよねぇ 使い勝手の悪い道具で能率の悪い作業をするのって。
だいぶ前から気になっていたものがあったので 今日は思い切って買ってみた(高いんだ これが...汗

それから 陶炎祭の会場へ向かったのだけど
毎年ながら よくもまぁ人が集まってる事...
この陶炎祭と同時開催で 栃木の益子でも同じようなイベントが催されているので
その絡みで混むんだろうねぇ。
会場内に200前後の出店があって 各々の窯元の陶器が並べられている。
陶器以外にも屋台風に食べ物を売ってたりしていて 飲食には事欠かない状況かな。
一通り覘いてみたけれど これだという1品に出会えずじまい。
なかなか「おぉぉ~ これだ!」っていうのがないんだよねぇ~。
その時の気分とかもあるんだと思うんだけどさ。

何年か前に購入した花器は かなり気に入って手に入れたものだったのだけど
最初は手が届かなくて 友人に間に入ってもらって値切ってもらったんだっけw
その花器は 今でも大事に使っておりまする。
桐箱になんかしまっておいては 花器としての価値がないと思うんだよねぇ。

もう少し粘れば 入れ替えでいい品が出てきたのかもしれないけれど
早々に退散。歩き疲れてしもた。

明日は夕市があるらしいので もう一度行ってみることにしよう。

おはようございます

おはようございます。
今朝は 休みだっていうのに5時前に起きてしもた。
今日から 久々の連休だったりするし 何しようかねぇ。

畑の手伝いも 今週は休みになるらしい。
作付け間に合うんかぃな? て感じだけども 来なくていいって事なので
いきまへん(キッパリ
まぁね~ あんまり仕事ばかりでもクサクサするばかりなので
たまには な~んも考えずに気まぐれな時間を過ごすっていうのもありなのかもねぇ。

てか 桜前線は 今いずこ?

2009年4月29日水曜日

お気に入り

んー 世間ではGW休みで プチ民族大移動の様相をみせておりますが 私はカレンダー通りの休みらしく 今日はつかの間の休息日。 
やっと調子が上がってきた辺りでの休みって 結構しんどかったりするんだよねぇ。
どうせなら今日と他の日を入れ替えてもらった方が 身体的には楽だったりする。 明日と明後日は 気を引き締めていかないといかんなぁ... でもって 今日はというと とくにな~んもしないで ただゴロゴロ。 いつも土日も仕事をしているから 実質休みなしの状態が続いてたりする。 旗日くらいは 身体を休めておかないと ホントにおかしくなってしまうでな。 パソに入れてある音楽をずぅ~っと聴いてますた。 ここ最近のお気に入りの曲っていうのが Karla Bonoffっていう人の歌で 「The Water Wide」という曲。 元々は違う人が歌っているんだけど この人の歌い方も好いなという感じ。 誰だか分からないけど また違う人がカバーしたものがCMで流れてた事があったっけ。 ずっと昔に聴いた曲を探しているものがたくさんあるけれど 違う形であっても 良い曲は誰が歌っていてもいいなぁ。 上手な人だったらだけどさw

2009年4月25日土曜日

田舎人の戯言

またまた間が空いてしもた。
忙しいのもあるけれど 体調が思わしくなかったゆえ
更新を停めてますた。
おきらくどころか ヘタをすれば闘病日記になりかねんからのw

その後の調子だけども
今週から薬の種類を変えたので 重い咳は止まった感がある。
症状が気管支炎からさらに悪化して気管支喘息かもねぇと診察されてもぉた。
まぁ なっちまったものはしょうがない 気長に治しにかかりましょかねぇ。

ま それはよしとして
最近 夜中に全裸になって警察沙汰になった某有名人がいるけれど
あの報道は ちと可哀相だなぁと思ったりする。
通報する側も ちょっと様子をみて注意とかしていれば
ここまで大騒ぎにならなかったのかもしれないし
途中まで一緒にいた連れの人も もう少し気を利かせて家の側まで連れて行ってやれば
あんな行動はしなかったのかも知れない。

まぁ 不覚ながらもやってしまった事はしょうがないけど
あそこまで責めるのはどうかと思うんだよねぇ。
これに懲りて 飲みすぎに気をつければいいだけのことだべさ。

ちっとTV報道を見てて 脱いだ有名人さんが可哀相だと思ったのと
世間様は冷たいなぁと思った次第だす。

2009年4月10日金曜日

おでき

今日は ほっぺに出来たでっかいおできを医者でつぶしてもらってきた。
500円玉ほどに大きくなってしまい 自分ではどうする事もできなくなってしまったのだな。

肺の調子のその後の経過を診断してもらうついでに
「そのほっぺのものも処置しておきましょうか?」と言われたので
「お願いします」と即答。
「傷が残るかもしれませんよ?」との問いに
「残っても結構です。膨れてるものがなくなれば」と返答しておいた。

ほっぺのおできにメスで開いて 膿を押し出すという荒療治ではあったけど
おかげで大きなおできはなくなった次第。
今 ガーゼをあてて大きな絆創膏がはりついてる状態。
まだ 傷口がピリピリと傷むけれど いずれは痛みも消えましょう。

もう こんな事はしたくないわ。

2009年4月6日月曜日

医者にかかる

今日は朝から調子が悪くて 思い切って休もうかと迷った。
でも やりかけの仕事をかたづけないと次の仕事へ進めないので
重い身体をひきずるように出社。

けど どうも呼吸が重い...
ものを持つとき いつもなら何でもないのに 妙に息があがる。
おまけに咳がひどくなる始末。
こりゃだめだと思い 仕事途中ではあったけれど 近くの町医者に診てもらうことに。

症状を伝えると レントゲンと心電図をとると言われて 検査室へ。
ちょこちょこっと撮影と計測をおこなって すぐに結果を言われたのだが
肺にうっすらと影がでているのを指摘されて
「前にひいた風邪が治りきってないんだねぇ 炎症がでてるよ」とのこと。
「このままだったら ぜんそくになるか 慢性気管支炎になっちゃうんだよ」と ちょいと怖い事も言われた。
どうりで息苦しいわけだと 今さらながら納得...て 遅いかw

取り敢えず5日分の薬を出してもらって それで様子を見ることになったのだけど
やたらと強めの薬が多いような気がする...
じんわりと治していくんじゃないのか...胃が悲鳴をあげなきゃいいなぁ。

ま 状況がわかっただけでもよかったかな。

2009年4月5日日曜日

夜桜
















夜桜もたまにはいいかも。

2009年2月27日金曜日

2009年2月15日日曜日

ふっ

おかげさんで 風邪の方はこじれることなく抜けてくれた模様。
でも かなりしんどかった。
久々に熱がでて 身体が動かなかったし。
まぁ 治ればめっけもんってことで。

クソ忙しい状況も とりあえず峠は越えたようで
また 平穏な忙しさに戻れるらしい。
今回の儲けを 少しは還元しろよと言いたいところだけど
どうやら その気配はないらしい。
まーったく やる気を失せさせてくれますわぁ。
ホント やれやれってところですかねぇ(トオイメ

2009年2月12日木曜日

白梅








この時期に白梅が咲き出すなんてはじめてかもしれん。

やっぱり温暖化の影響なのかねぇ...

2009年2月11日水曜日

寝込んでしもた

久々に休日を満喫できた。
て言っても 風邪で寝込んでたけどねぇw
やっぱり どんなに忙しくても身体を休めなきゃいけないわなぁ。
しんどい思いしても いい仕事なんて出来やしまへん。

病気で寝込むなんて何年ぶりやら。
少々具合が悪いくらいでは休まなかったし。
でも 今回は風邪の勢いに負けてしもたわ。

今 こうしてパソに向かってカタカタとやっているけれど
1日寝てるとしんどいのよな。
寝て疲れるなんて贅沢な と思われるかも知れんけど
寝疲れっていうのもあるんだす。

まぁ 今は重い咳と関節の痛みで思うように動けないのだけど
たまに身体を起こしてやらないと眠れなくなったりするんだな。

今晩あったかくして寝て 明日は仕事にいけるようにせねば。

2009年1月31日土曜日

春 遠からず

今年は 梅の開花が例年より半月ほど早いらしい。
紅梅に至っては すでに満開@家の前の空き地より
1月に満開って 早すぎやしませんかぃ?

他の草花も ちらほらと芽吹いてきてる感じだし
今年の春の到来は早いのかねぇ。

まぁ 寒さから開放されるのは嬉しいことではあるけれど
やっぱり それなりの時期になってからに。

今期の春の足音は ちと大きめかも知れん。

2009年1月24日土曜日

結果

連日の仕事漬けから解放された つかの間の休日。
本当なら 今日も仕事のはずだったのだけど
今日は 父方のばあちゃんの14回目の命日だったゆえ
墓参のために休みをもらったまで。

1月の墓参は 雪との縁があるようで
今日も日中は雪が舞っていた。
数年前は前日に大雪が降って 翌日の墓参の時に
足首まで埋もれるほど積もっていたような。
あいにくの空模様ではあったけれど ちゃんと墓参が出来てよかったかな。

そう 昨日先日行った健康診断の結果が届いたんだった。
まともに健康診断をやったのは5年ぶり。
ほんとうはちゃんと毎年やらないといけないんだけどねぇ。
で 結果はというと...2つほど引っかかっていた。
1つ目は高脂血症ってやつ。 
2つ目は肝機能障害の疑いあり...だそうな。

1つ目の症状は もう 何年も言われていて 
食事療法と適度な運動をやらないとダメだと何度か言われたのだが
正直 実行には至っておりませぬ。

もう1つの肝機能障害の疑いありというのは
これは 20歳の頃にやった人間ドック以来。
その時は 夜勤明けに検査をしたので
ある数値が倍近くあがってしまったのだな。
その後の検査では 平常値に戻ってたし。
でも 今回の検査では なんでこんな数値がでたのか
思い当たるのがないんだよなぁ...
あるとすれば 2年以上前に仕事でやってた農薬散布くらいなんだよなぁ。
あと たばこかな?
折をみて再検査をしてみて その結果次第で治療に専念するかは判断しようとはおもう。

いつまでも若いとおもっていちゃあいけないのかねぇ~

2009年1月17日土曜日

行きたいなぁ

本当は 今日は仕事だったのだけど 用事があったので
仕事はお休み。
久々に解放されたという感じで ゆっくりすることができた。
まぁ 明日は仕事だけどねぇ...

自室の掃除を簡単にすませて ただぼんやりとしてるうちに
1日が終わってしまったけど こういうのもありかと。

そういえば 初日の出以来写真を撮ってないなぁ。
カメラはいつも持ち歩いているんだけど
撮ってる時間がないんだよなぁ...
出勤途中に 富士山が綺麗に望めるスポットがあるんだけど
そこも よほど時間の余裕がないと立ち寄る事はできないし
しかも この時期は寒いし...(イイワケ

遠方の山々が雪化粧をしていて すごく綺麗に見える。
時間があったら行ってみたいなぁ。
雪山の写真は 撮るのが難しいけど好きだったりする。
東北の名峰鳥海山とか 会津の朝日岳 日光連山や信州のアルプス
行きたいところがありすぎる。
雪道は自信ないけれど...

2009年1月11日日曜日

風邪

油断したのか 気が緩んだのか...
風邪をひきました。
いっそいで治さないとなぁ...
仕事が山積してるからねぇ...

あったかくして寝よっと。

2009年1月8日木曜日

健康診断

今日は 朝から健康診断のため病院につめておりやした。 早いうちに受付を済ませてしまおうと窓口にいったところ すでに受診者の列が出来てるし... これって すぐには終わらないんじゃないかぁ~?というくらいの 人だかりが出来ていた。

 受付を済ませて着替えをしてから診断が始まったのだが ひとつひとつの待ち時間が長い... まぁ 私だけじゃないからなぁ しょうがないわな。 健康診断で いつも時間がかかる項目があるのだな。 それは採血。 昔から採血がスムーズに済んだ事がない。 ひどい時などは 4、5回も針を刺しなおして 挙句の果てには注射器での採血 なんて事も度々。 要は血管が見えないらしい...

今回も案の定見えないと散々探られて かなり時間がかかった。 けど 担当した技師さんは1発で採りたかったようで かなり慎重に してくれたので 1度で済ませてくれた。いつもの注射器採りだったけども。 

健康診断でショックな事が2つほどあった。 1つ目は視力が落ちた事。 他に自慢をするところがない 私の唯一の自慢だった視力が落ちてる... これはショックだなぁ... 
もう1つは 体調がよかったのにバリウムを飲まされて 診断後の体調が最悪になったこと。 胃の活動を停める注射をしたのがよくなかったのかねぇ。 もう 身体が重くて仕事に集中するのもきつかった。 おまけに 下剤を飲んでいたので トイレが近くなるし... この時間になっても まだ腹がゴロゴロいってるしぃ~! 

さぁて どんな結果が出ることやら... ちっと ドキドキものですな。

2009年1月2日金曜日

正月2日目

正月2日目。 どこもかしこも初詣の参拝客でいっぱいですなぁ。 かくいう私も しっかりと寺社とも詣でて参りやした。 お寺さんへは昨日行って 神社へは今日行った次第。 どっちか片方だけじゃ不公平だと思ってのぉ。 しかし 普段は閑散としてるお寺さんや神社でも この時とばかりに 人が集まるねぇ。 祀っておいでの神仏を正月にしか詣でないなんてもったいないわなぁ。 参拝ついでといったらバチが当たるかもしれないけれど うちの墓参りも行ってきた。 正月に墓参をする人って 結構いるんだなぁ。 うちの場合 12月の下旬と1月の下旬の命日にいってるだけで 正月に行くってことはほとんどなかった。 まぁ 1年の始まりに先祖の供養っていうのも悪くあるめぇ。

2009年1月1日木曜日

謹賀新年












新年 明けましておめでとうございます。
旧年中は 気まぐれなブログで通して参りましたが
本年も 引き続き踏襲していこうかと思う所存でございます。
 
性格上几帳面とは程遠い性分ゆえ こまめな更新はできかねますが
気長に見守っていただければ幸いに存じます。
本年も宜しく御願い申し上げます。

と かったい挨拶はこの辺にしておいて...
今年も朝っぱらから初日の出を拝んで参りやした。
ちょいと夜更かしが過ぎたようで 正月早々寝坊なんて事をしてもぉた。
こりゃいけねぇと 起きぬけにすぐ支度をして家を出たのだけど
当初考えてたポイントまでたどり着く事ができず 
仕方なく途中でカメラをセッティング。
陽が昇るまでに少し間があったのだけど
その間は もう凍えそうなほど寒くて...
慌てて出てきたものだから 手袋も持ってこなかったし
厚手の上着も着てこなかったし...
手の感覚が麻痺しながらの撮影となってしもた。
でも 結果的にはちゃんと日の出を拝む事が出来たし
撮影の方もうまくいったので よかったかな。
ちょっとズッコケ気味のスタートを切った2009年でありやす。

2008年12月30日火曜日

あと1日

残り1日となった2008年。
長かったような あっという間だったような。

仕事の方も 転職後1年が経過した次第。
まだ1年なんだよねえ...覚えるのも必死ですわ。
ただ 初心は常に忘れるべからずということで
常に気を引き締めて精進していこうかと。

失ったり壊すのは容易いけれど
築いていく 培うことは並ならぬ努力が必要ゆえ
まだまだ未熟ではあるけれど 
1歩1歩 ゆっくり築き上げられたらいいなぁと思う。

現状は厳しい状況が続いているけど
挫けず生きていくかぁ。

2008年12月28日日曜日

ひとりごと

最近 というよりこの時期になると どうも自室への帰還が難しいようで...
というのも 居間にあるこたつで眠ってしまうのだな。
TVを観ながらいつの間にか眠ってる事もあれば
無意識に眠ってて 気がついたら朝方の4時を回ってる事も。

風邪をひくから布団で寝なきゃな...て 頭ではそう考えるのだが
身体の方が動きたくないといってるらしい(謎

連日の仕事の忙しさで 疲れが抜けなくなってるのかねぇ~
年内は30日まで仕事だというし 今日は休み返上で仕事だったし...
まぁ 仕事がないというよりはマシなのかもしれないけどさ。
でも やっぱり休みは欲しいよなぁ。

自室の大掃除も まだやってないし...
このまま年越しかぃな?

2008年12月21日日曜日

夜景
















この時期 あちらこちらでキラキラと綺麗なイルミネーションが見受けられますな。私
が住む田舎でさえも 意外と観られるものがあったりする。まぁ 都会の度派手なものとは全然比較にはなりませんがねぇ。 で このイルミネーションが出現する頃に これまた綺麗に見られるものが山の上から見下ろす夜景。一年を通して見られる事は見られるのだけど 空気が澄むこの時期が一番綺麗だと私は思うわけで。 
地元の夜景もなかなかよいかも。

2008年12月7日日曜日

土いじり 再び

今日は 隣の空き地を耕してみた。
空き地を管理しているおじさんが「ここ 使ってもいいよぉ」と言ってくれたので
せっかくだから 少しだけ借りる事にした次第。

しかし...実際掘ってみてから分かったのだが 浅いところに粘土層があるではあ~りませんか。
どうりで何も作らなかったわけだ...
けど 粘土層の部分は数センチほどで その下は赤土みたいだから 少しずつ土作りをしていけば
何とか使えるようになるだろう。
 
次回は 生石灰を撒いてもうちょっと土を細かくしなくちゃなぁ。
う~ん 豆トラ(耕運機)が欲しい...

2008年12月6日土曜日

休みなの~にぃ

んがぁ...せっかくの休みだっていうのに なにゆえ6時前に起こされなきゃならんのだ... しかも 起こしたやつはトラ(猫)。 このネコ 毎朝起こしに私の部屋にやってくる。 大抵はえさが入ってないから入れてくれという催促なのだが その起こす鳴き声がうるさいのなんの... 無視をしようものなら 顔中舐めまわし攻撃を仕掛けてくる始末。 ネコの舌って 紙やすりの粗いもののようでザラザラしてて痛いのよなぁ。 時には お尻を舐めた後に私の顔を舐めまわし攻撃をする事も... ネコのする事だから いちいち怒らないけれど ケツを舐めた直後に私の顔を舐めるなぁ! 一騒ぎした後は 気分次第で行動してるようで  今は私の枕を占拠して寝ておりまする。 気まぐれだぁねぇ...まったく。

2008年12月1日月曜日

師走入り

師走でございますぅ~
今年もあと30日ほどで終わりですぅ~
はやいものだぁねぇ~

早いといえば 今の職に就いて 明日で丸1年が経とうとしてる。
慣れない分野の環境の下で よく続いたものだと我ながら感心している。
まぁ それなりに大失敗も何度かやらかしてるけども。

小さい町工場での仕事なので 何かと気を遣う部分も多いのだけど
大きな組織の中での気の遣い様とは比べ物にならないくらい楽である。
もめ事なんか起こしたら居辛くなるのは目に見えてるので あえて起こさないよう配慮はしているけれど
正直 理不尽な部分もちらほら見受けられたりする。
ま どこでもそういうのはあるんだけどねぇ。

いろいろ困難が立ちはだかる場面も多かったけれど
周りの支えに助けられながら 乗り越えて来られた年だったかも知れない。
本当に感謝です。
もう少し 自分の状況が上向きになったら きちんと応えられるようにしなきゃ。

頑張ろっと。

2008年11月30日日曜日

レコード

今日は朝から自室の掃除。 平日の掃除というものがなかなか出来ないので 休みの日で何も予定を入れていない時にしか出来ないのだな。 掃除ついでに ちょこっとだけ模様替えなども。 机の下に潜っていたオーディオアンプを机の上に置き直したというだけのこと。 その上に今まで鎮座していたレコードプレーヤーを載せてしまうという大雑把ぶり。 長年動かさずにいたアンプ跡を掃除したあと 雑物ボックスの用地とあいなりましたとさ。 アンプを動かす時に配線を全部引き抜いたので 定位置に納まってから改めて配線を取り付ける。 机の下に置いたときは わざわざ潜って取り付けたんだったなぁ。 けど 今回は表に出てる状態なので セッティングもすぐに終わらせる事が出来た。   その後チェックのために CDプレーヤーとレコードプレーヤーを動かしてみる。 どうにか両方とも問題ないようでよかったよかった。 レコードの方は もうかれこれ1年半ほど動かしてなかった状態だったので ちゃんと動くかぃな?とちょっと心配だったけども... 久しぶりにレコードを聴いてみて やっぱりCDでは聴けない音の柔らかさが心地いいのぉ~。 てことで 掃除の途中からずっとレコードをかけ続けていたりする。 自分でレコードを初めて買ったのは 高校生の時に買ったYESのアルバムだった。 当時 私の周りでYESなんて聴いてる人 いなかったなぁ...(今でもいないけども) ロックを聴き始めたのが小6で それ以前はフォークとかカントリーとかが多かった。私の家では 歌謡曲は御法度だったのだ(おかんは大の歌謡曲好きなんだがねぇ~) まぁ 今は気に入った日本の歌手の曲も聴いたりしてるけれど  どちらかといえば 洋楽が多いかもしれないなぁ。 たまにはレコードもいいかも。

2008年11月29日土曜日

つらつらと その2

いつ買ったのか忘れてもぉたけれど こんなカメラさんもおりまっせぇ~的な意味でupしてみた。
製造年とかは定かでないけれど 私よりは年上なんだなぁ。
この上に上級機種があるので こちらさんは大衆機ということになるのかな。
こういうシンプルな作りが 私は好きである。

今風のやつで モードがいくつもあって その上電池の消費が激しくて さらに言うと 落とすとパカっと割れそうな軟な作りで...というのはあまり好きじゃないなぁ。何ていうか...おもしろくないんだよねぇ。

まぁ 好みの問題と言ってしまえばそれまでだけども。

つらつらと その1

やっと週末。 今週は連休明けという事もあって 実質4日出勤だったので短く感じた。
まぁ 相変わらず納期に追われるのは変わらんけれど。 天気もよくて陽気も暖かだったけど 今日は何も予定を入れずにずっと部屋に籠もったまま。 
ビデオを観たり 音楽を聴いたり ウェブ巡りをしてみたり。 けど とくに面白いものは見つけられなかった。 

先週の休みに 25年ぶりくらいになるのかな プラモデルを作ってみた。 中学生の頃にちょっとだけハマったのだけど いつの間にか廃れてたな... いつだったか 機会があっておもちゃ屋に行ったことがあって その時に たまたま見つけて買ってみたまで。 
実際に組み立ててみたのだけど...作ってる途中で愕然とした。 これって 幼児用のおもちゃと同じやん...(ガックシ 
そう 出来合のおもちゃをプラキットにしただけのショボイものだったのだ。 でも せっかく途中まで組んでしまったのだから 最後まで作ってみることに。 出来上がりは...予想通りショボかった...

が子供の頃に父親が買ってきたプラモデルは もう少しリアルに出来てたような気がする。 そのプラモデル 私がクラッシャー(壊し屋)の全盛期だったゆえ 今は現存していないが(トオイメ 
その当時に散々破壊活動をしてたためか 今ではかなり物持がよくなり申した。 今思えば 壊さなければよかったなぁと しみじみ感じるところも多々あったり...(汗 放っておいて朽ちるものも中にはあるけれど 大事に扱えばずっと残っててくれるんだよなぁ~

2008年11月26日水曜日

久々

ちょっとばかり ブログをさぼってしもた。
パソを立ち上げるだけの気力がなくなるほどハードな日々が続いているもので...
納期を見据えた仕事っていうのも なかなか気が抜けなくて
休みであっても 「あの仕事はいつまでに終わらせないと」とか
「あれ あの納期っていつだっけか...?」みたいな感じで
頭の片隅にしまいこんだはずの仕事の事を考えてたりしてる状況だったり。
そんな感じゆえ 何となく疲れも取れないままになってる。

周りの山国では すでに雪が降ったとか。
行きたかったところがたくさんあったのだけど 今年も行けずじまいになってしまった。
思うようには事が進まぬものだねぇ...

2008年11月3日月曜日

散髪

今日は散髪にいってきた。
髪が伸びると どうも調子が悪くなるようで...
仕事中に 髪の毛が目にかかるとイライラするし
頭痛の抜けもよくないし。

思いきってめっちゃ短くしてみたけど
頭が軽くなったし いい感じかも。
この後 冷え込みがきつくて頭から風邪をひかなければいいが...汗

2008年11月2日日曜日

デメキン(非魚眼)















私が持ってるデメキンレンズ。 
何年前か忘れたけど すごく惹かれるレンズだったので 無理を頼んで譲ってもらったもの。 
当然そのままでは取り付けられないのでアダプターをかませてるけど 周辺のケラレも少なくてなかなかいいレンズだったりする。 
 欠点は...カメラ並みに重いところかねぇ(トオイメ

2008年11月1日土曜日

付いた

Lens Canon Fish-Eye 7.5mm f5.6

ずっと付けられずに諦めていたレンズが 最近やっと取付け可と相成りました。
実際に付けてみて 「な~んだ そんな事か」と思うくらい 呆気ない結末であった。
要は出っ張ってる部分を取っ払ってしまえばいいだけのこと。
で そのレンズ君がの写真のもの。

35mmフィルム判でなら 視度が180度の円形魚眼になるのだが

私のデジ1はちびっとちっちゃいフレームサイズなので 対角魚眼となってしまう。
でも 超広角というだけあって ちょっと違う写真が撮れて楽しめるのだな。

もう少し早く気がつけば 紅葉の写真を撮るのに使えたのになぁ...
うぅ~ 残念...

2008年10月26日日曜日

2008年10月12日日曜日

カメラネタ

昨日とは打って変わって 朝から秋晴れであった。 しかし今は曇り空...
まぁ 秋の空模様なんてこんなもんだ。 
こんな日は外へ出てみるのもよかったのかも知れないけれど ずっと部屋に籠もりっきり。 カメラの交換レンズのメンテなどをしてた次第。 

元は父の持ち物だったのだが 身体を壊してからずっと放置のままだったので 何本も現状では使えない状態になってしまった。 その主も今は亡き人になってしもたでなぁ... 家族の中でカメラを扱えるのって 私しかおらんのよなぁ... てことで 今日はレンズの分解清掃などをしてみた。 相手をしたモノは 全部で4本。うち使用可の状態に戻ったのが3本。 作業していていつも思うのだけど 私はズームレンズっていうシロモノはあまり好きではない。 

分解する人なら分かるかも知れないけど やたらとレンズの枚数が多いのだな。 多いものになると14枚とか16枚とか。 その上 機構が単焦点モノと違って複雑だったりするので  結構めんどうだったりする。 今日相手をしたレンズのうち2本がズームレンズだったのだが もぉ めんどくさいったらありゃしまへん(素 
挙句の果てにはレンズの数枚がプラレンズときたもんだから  必要以上に磨くと白く濁ってしまうので 完治ならず... プラレンズを使ってるって事は 大していいものではないのかも知れない。 でも せっかくあるものだし 使ってやらないと勿体ないしなぁ。 あまり根気を入れすぎないように相手してやるかの。

2008年10月10日金曜日

だめだこりゃ

やれやれ...またやってもぉた...汗
というのは仕事上のポカ。

そもそもの始まりは数字上の間違いから。
いつものように裁断の仕事をしていたわけだ。
で 裁断したものを内職に渡した次第。
そしたら 内職さんから電話が入って
「本体に取り付けるマチ(縁取り)がないんだけど?」と。
ん~? 確かに切って一緒に入れて出したはずだぞ??
でも その内職さんは無いと言い張るので
おかしいなぁと思いながらも もう一度裁断をして出したわけだ。

数十分後 持って行った人から 
「これじゃないよ!」という電話が...
はぁ??何でなん???
工場長も怪訝な顔をしてこちらを見てるし...
おかしいだろと思って その数字を言ったおじさんに改めて聞き直したら...
「あぁ~ それは22センチだよ 笑」
なんだとぉ!!
そう 最初にそのおじさんが言った数字っていうのが「22」なのだな。
それを 私は「22mm」と思い込んで 22mmで裁断してたわけだ...
「ミリとセンチじゃえらい違うやんけぇぇ!!」

アホみたいなやり取りののち また改めて裁断をやり直して持っていってもらった次第...(ハァ~
ここで思う
「おじさんよぉ 数字の後に 必ず単位をつけてくれ~」
もう1つ
「図面や発注書には「センチ」じゃなくて「ミリ」表記でお願いします(願

おかげさんで 工場長には失笑されるし おじさんには大笑いされるし...
もぉ 我ながら情けないやら恥かしいやら...
こんなポカ もうコリゴリだす...

2008年10月4日土曜日

休みぃ

久しぶりに土日休みになった。
天気も これまた久しぶりの秋晴れ。 こんな日は家の中にこもっていては勿体ない。 てなわけで しばらく疎遠になっていた花木センターまで行ってきた。 
近所にもそれらしいところがあるのだが 今ひとつ規模が小さいのだ。 がいつも行くところは 県内では規模が大きい方かも といった具合のところ。 実際はどうなのか謎である。

この時期は菊系が多いような気がする。 でも 私が買い求めたのは青色のリンドウと真っ赤なガーデンシクラメン それとネコノヒゲの3つ。 リンドウとネコノヒゲは 以前にも買って育てていたのだが 不覚にも枯らしてしまったのであった。 
ガーデンシクラメンは地植えでも大丈夫らしいのだが まだ 鉢植えのままだったりする。 今年で丸3年かな。 球根や種のコーナーも見て回ったのだけど これはと思うものが見つからなかったので 次回の楽しみという事で。 

その後 いつものドライブコースを通って 途中で気になるお寺さんがあったので立ち寄る。 曜光山月山寺という天台宗のお寺さんなのだが そこの境内にある美術館というのが 以前からずっと気になっていたのである。 
けど 実際に行ってみると... どうも堅苦しい...(ウ~ン 嫌な空気というわけではないのだが どうも敷居が高いというか何というか... 結局 長居はせずに出てしまったわけで。

夕暮れも押し迫った頃に 地元の花火を観にいく。 この花火大会は 毎年10月の第一土曜に開催するという 歴史の長いものだったりする。 子供の頃は よく山の上から観たものだけど 近年のクルマの混雑がひどいので 毎年場所を変えて観に行っている。 今年も場所を変えてみてたのだが いつもより遠くなってしまったのが ちと残念。 時間一杯観てたので 帰りの大渋滞に飲み込まれてしもた... ふつうなら30分で帰れるのに 2時間もかかるなんて... 結局家にたどり着いたのが23時前になってしまった。 明日はのんびりしよっと。

2008年9月28日日曜日

中秋

すっかり秋めいて参りました。
朝晩は涼しいを通り越して ちと肌寒い感じ。
ひんやりしてて気持ちいいんだなぁ これが。
日中は 湿度が低めでカラッとしてて これまた気持ちがいい。
一年の中で 一番好きな季節がやって参りましたぁ。

この時期になると 気になりだすのが紅葉。
今年はどうかなぁ...
去年は行けずじまいだったし その前は今ひとつだったような...
あちこち見て回りたいけれど それだけ時間が取れるかどうか...
でも 楽しみだな。

2008年9月17日水曜日

袋田の滝(四度の滝)

































地元の大滝をupしてみた。
茨城県内に ここまで大きな滝は他にはないのだな。
真冬になると全面凍結するので アイスクライミングなどをする人もいるそうな。
まぁ そこまで冷え込んでる時には行きたくない場所でもあったりする。
観に行くなら 春か秋がいいかも知れん。

2008年9月14日日曜日

休みだけども...

秋だぁねぇ~
ちょっと前までは蝉の大合唱だったのに
今日は日中からコオロギがしきりに鳴いている状況。
外は涼しかったのかぃな?

日々の疲れが抜けなくて 今日は朝からダラダラと過ごしてしまった。
今日は寝て過ごそうかなぁと考えてたのだけど
結局 いつもの時間におきだしてしまった。
起きがけに机に目をやってみると...
...散らかってる...(汗

このままじゃまずいと思って 朝の7時過ぎだというのに
掃除機出動と相成りましたわ。

どうせ掃除するなら いっその事余計なものは片づけてしまうべ
というわけで 休眠状態の周辺機器を一掃。
今は 複合型プリンターとパソがあれば ほぼ事足りてしまうゆえ。
まぁ 撤去したというだけで すぐに捨てるってぇ事はしませんがねぇ~。
(ステラレナインデス...ハイ)

その空き地...もとい 空スペースに これまた使わなくなってお払い箱状態の
引き出しの中身だけを持ち出して その中に小物を放り込んで収めてしまったとさ。
でも...小物との戦いは まだ終わらんのよ...(クゥゥゥゥ~

2008年9月7日日曜日

言葉に不自由してますぅ

秋の気配が 日々少しずつ濃くなってきている。
日中はまだ夏の陽気が頑張っているようだけど
朝晩は 窓を開けたままではひんやりし過ぎのようで
明け方になると 寒くて目が覚めてしまうことも。
夏の虫から秋の虫の鳴き声にシフトしているようで
確実に秋が迫ってきているんだなぁ。

最近 人との会話が上手く出来ない状況が続いている。
俗に言うドモリっていうやつかな。
今のところはあまり深刻に悩んではいないけれど
このままではまずいなぁ くらいの認識はしている。
ドモリの要因はいろいろあるらしいが
私の場合は何に当てはまるのかがわかりまへん(汗
あまりおしゃべりとかしなくなったかも知れないし
心配事が引っ掛かっていたりするのもあるのかなぁと思ってしまったり。
 
まぁ 深刻に悩んでるとかではないのだが。

2008年8月31日日曜日

ひまわり





































毎年 八月の終わりに見頃になるひまわり畑を見てきた。

連日の豪雨にもめげずに咲き誇る様は さすがひまわりだなぁ。

規模は小さめであったけれど 十分楽しめたとさ。

2008年8月17日日曜日

またです

あ~ぁ 終わっちゃったねぇ~ お盆休み。
あっという間だったなぁ...

最初の3日は恐ろしく暑かったのに 昨日と今日は肌寒く感じるほど冷え込んでるし。
今日の最高気温なんて 10月の気温だで。

連休の最後くらい 家でのんびりしてようと気構えていたのだが
昨日から部屋の大掃除をやらかしていて とっ散らかったままの状況ゆえ
今日中にまとめなきゃなぁ~ てことで続きをやっていた。

とにかく小物だらけの机の上が ど~にもまとまらなくて
片っ端から空いてる引き出しの中に放り込んでもぉた。
思い切って捨ててしまおう...と思っても出来ないんだよなぁ...
何でこんなにモノが溢れるようになったのか...考えるだけ野暮よなぁ(ボォ~

昨日の夜は 部屋中にオモチャをひっくり返したような惨状だったため
布団も出せずに ガラクタの中で寝てますた。

でも 今日は布団を出せるまでに片付いたので 今夜は安眠出来そうですわ。
まだ 片付けは終わってないけどねぇ~(オホホホ

2008年8月15日金曜日

花火2008
































今日は 近所の神社の奉納花火を見てきた。毎年打ち上げているらしのだが 私は初めて見た。前もって情報を仕入れていたので 打ち上げる場所から100mほどしか離れていない至近距離で見ることが出来た。

毎回 花火の写真を撮る時 手持ちで撮影なんて無謀な事をやらかしていたので 今回はちゃんと脚(三脚)を使用。雲台をフリーにしていたゆえ ちょっとブレ気味かも知れん。

30分ほどで終わってしまったけれど なかなかよかった。こんな特等席では滅多に見られぬゆえ。